オオアカハラの微妙な頭の色合い

 いつもアクセスありがとうございます。

先日は都内の公園で「アカハラ」を見つけました。
しかし、アカハラにしては頭が黒い感じで、サイズも大きい感じです。
どうやら「オオアカハラ」のようです。

別の日も、同じ場所でアカハラを見つけたのですが、
やはり普通のアカハラよりも、頭が黒っぽい感じがしました。

動画に前半と後半で、別の日に撮影したアカハラです。
光の角度や、お天気の影響などの若干、頭の黒さが違って見えます。

《オオアカハラの頭の色合い》

動画後半の方は頭が黒く「オオアカハラ」と確信が持てるのですが、
動画前半の方は、黒さが薄い感じがして、とても迷うところです。
撮影日は違うのですが、同じ公園の同じ湿地での撮影です。

皆さんはどう思われますか?
動画のコメント欄へ、ご意見を等を残して頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。

4年前に撮影した、普通のアカハラの動画を下にリンクしております。
オオアカハラとアカハラを比較してご覧ください。

《都内の公園で「アカハラ」を発見》

最近はアカハラに出会うことが、めっきり減った気がします。
ちょっと心配してます。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

水元公園で出会った野鳥たち

いつもアクセスありがとうございます。

今日は東京マラソンが開催されている関係で、
都内は交通規制があり、車での都内への走行は控えている日でした。

「今日は都内の公園は空いているだろうな〜」
なんて考えながら、午後に水元公園へ立ち寄ってみました。
案の定、いつもより道路も駐車場もガラガラでした(笑)

《 水元公園で出会った野鳥たち 》

そんな水元公園では、タマシギを見ることができました。
この公園では10年ぶりと言っている人がいましたが
それほど、タマシギが飛来することは、珍しい事なのです。

しかし、タマシギは寝ていて、全然起きてくれません。
私もイスに座って、長期戦を覚悟しました。

そんな、タマシギが起きるのを待っている間、
アカハラが登場してくれたり、
周囲の木の梢には、なんと!
ヒレンジャクの群れも飛来してくれました!

とてもラッキーな日になりました。鳥の神様に感謝!

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

オオアカハラ・アカハラ比較 Brown-headed thrush

お正月の休み中に、千葉県の自然公園を探索していた時のこと
木道を慎重に歩いていると、目の前にアカハラが現れました。
よくよく見ると「オオアカハラ」のようです。
ビデスコでは近過ぎてピントが合いづらい、贅沢な状況でした^^

《 オオアカハラ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

地元の方にお聞きした話しでは、
「ここで見られるアカハラは、全てオオアカハラ」とのこと。
珍しくないので、地元のカメラマンは撮らないそうです。
なんてもったいない話しでしょう‥

せっかくの機会なので「アカハラ」「オオアカハラ」「アカコッコ」の
似ている3種類の画像を並べて、比較してみようと思います。
まずは基準となる「アカハラ」から、頭の色が「薄い→濃い」順に‥

・アカハラ
アカハラ
(赤腹、学名:Turdus chrysolaus)

頭の色は褐色。
クチバシ色は、上は黒くて下はオレンジぽい。
===

・オオアカハラ
オオアカハラ
(学名:Turdus chrysolaus orii)

頭の色が、アカハラよりも黒ぽい。
真っ黒では無く濃いグレーと言った感じです。
クチバシの色は、上は黒で下がオレンジ色
クチバシのサイズも大きい様に感じます。
===

・アカコッコ
アカコッコ
(島赤腹、学名:Turdus celaenops)

クチバシ全体がオレンジ色。
頭が真っ黒で、胸の方まで黒い範囲が広い。
オレンジ色のアイラインもクッキリ!
===

オオアカハラについての詳細情報はこちら↓
http://birdlover.wpblog.jp/brown-headed-thrush2/

アカハラについての詳細情報はこちら↓
http://birdlover.wpblog.jp/brown-headed-thrush/

アカコッコについての詳細情報はこちら↓
http://birdlover.wpblog.jp/izu-thrush/

また機会を作って、オオアカハラを撮影に行ってみようと考えています。

クリック評価にご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

亜種 オオアカハラ Brown-headed Throsh

先日千葉県に行った際、お昼に自然公園に立ち寄ってみました。
この公園では、。数週間前にヤマシギと出会った方がおります。

ヤマシギとの出会いを期待して木道を探していると、
色の濃いアカハラと出会いました。

< 亜種 オオアカハラ動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

(オオアカハラ Brown-headed Throsh )

三宅島で出会った「アカコッコ」かと思うぐらい、頭が黒く、
お腹の赤い色も濃いと感じました。
どうやらアカハラの亜種「オオアカハラ」と思いました。

冬眠中だった昆虫を捕えて、食べていました。
昆虫の種類はよく判りませんが、オケラの様な感じですね。

オオアカハラを調べると。
千島列島北、中部で繁殖し、冬季は本州以南に渡来する。
飛来数は少ないそうです。

またまた珍しい鳥と逢う事ができました。
昨年の暮れから鳥運が絶好調です。少し怖いぐらいですね。
私に鳥情報を頂ける方々のおかげです。感謝いたします。

それにしても2月は迷鳥や珍鳥との出会いが続きました。
今週末も行きたい探鳥ポイントが出てきました。お楽しみに!

いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!