オオタカのヒナが巣立ってた

 アクセス有難うございます。
4月から都内の公園で営巣していたオオタカ
久しぶりに様子を見に行ってみると、巣は空っぽ。
無事にヒナが巣立っていました!

巣を中心に公園の周囲を探してみました
オオタカの巣立ち雛を見つけて、撮影にチャレンジです。

《 オオタカの巣立ちビナ 》

巣立ったばかりのヒナとはいえ、眼光鋭いです。

一時、オオタカは絶滅危惧種に指定されていましたが、
「希少野生動植物種」に指定され、保護対象となった結果、
数は急速に回復し、2006年にはレッドデータブックから外されました。

今では東京都内の公園でも繁殖活動が見られるようになり、嬉しい限りです。
巣立ち雛の健やかな成長を祈っております。

営巣スタート時からの動画リンクを貼っておきます↓

《 4月:抱卵中でのオオタカ 》

《 6月:ヒナ誕生!子育て中のオオタカ 》

英名:Northern Goshawk
学名:Accipiter gentilis

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

都内のオオタカにヒナが誕生

 アクセス有難うございます。

4月から都内の公園で営巣していたオオタカ
久しぶりに様子を見に行ってみると、ヒナが誕生していました!

木の枝や葉っぱの間から、撮影にチャレンジです。

木の上では親鳥が、ヒナを見守っていました。
白くて可愛い3羽のヒナを確認することができました!

《 オオタカにヒナが誕生 》

一時、オオタカは絶滅危惧種に指定されていましたが、
「希少野生動植物種」に指定され、保護対象となった結果、
数は急速に回復し、2006年にはレッドデータブックから外されました。

今では東京都内の公園でも繁殖活動が見られるようになりました。
嬉しい限りです。
ヒナたちの健やかな成長を祈っております。

4月の営巣スタート時の動画を貼っておきます↓

《 オオタカ♀羽繕い 》

英名:Northern Goshawk
学名:Accipiter gentilis

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

営巣中のオオタカが羽繕い

 アクセスありがとうございます。

都内で営巣中のオオタカの様子を見てきました。
巣ではメスのオオタカが抱卵中でした。

巣から顔だけが見えていたのですが、
動画撮影をスタートすると立ち上がって
羽繕いをして見せてくれました。

《 営巣中のオオタカ♀羽繕い 》

羽繕いを終えると、また巣に戻って卵を抱きます。
今後の展開が楽しみですね
ヒナが無事に誕生することを祈ります!

英名:Northern Goshawk
学名:Accipiter gentilis

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

オオタカがペリットを吐く瞬間

 アクセスありがとうございます。

都内で出会ったオオタカを撮影していたら、
苦しそうに口を開けて、首を左右に振り始めました。

そうです。ペロットを吐こうとしているのでした。

《 オオタカがペリットを吐く瞬間 》

ペリットとは
胃などで消化できなかった物(骨、羽毛、羽、嘴、爪など)を
ペリットとして吐き出します。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

東京都内のオオタカ夫婦

 アクセスありがとうございます!
暖かくなってきて、関東では桜が咲きはじめました。
春ですねー

東京都内で毎年のように子育てをしている
「オオタカ」夫婦の様子を見に行ってきました。

《 オオタカ夫婦 》

まず鉄塔の上にメスを発見しました。
かなり距離がありましたが、撮影に挑戦してみました。

動画の後半は
公園の木の上で、羽繕いをしていたオスのオオタカです。

今季も可愛いヒナの誕生を期待します。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

オオタカのお気に入りの木

 アクセスありがとうございます!

先日は「Mの丘公園」の池に立ち寄ってみたら、
先週と同じ木に、またまたオオタカを発見しました!
獲物を探しているようです。
この木が、とても気に入ったようですね。

《 オオタカ動画 》

このオオタカの下では、カイツブリやオオバンが
悠々と泳いでいました。
オオタカに気がついていないのかな?
不思議です。

先週のオオタカの動画はこちらです。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

公園に現れたオオタカ

 アクセスありがとうございます!
たくさんのファミリーが遊ぶ、M公園の池に、
オオタカが佇んでいるのを発見しました!

細かい枝の木の中に、隠れているようでした。

《 公園に現れたオオタカ 》

きっと池の鴨たちを狙っているのでしょうね。
しかし、狩りは失敗、どこかへ飛び去って行きました。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

オオタカの食事シーン

 いつもアクセスありがとうございます。

Mの丘公園の池に沿った木の上で、獲物を食べるオオタカが見られました。
捕食しているのは鳥のようですが、鳥の種類までは不明でした。

《 食物連鎖の頂点・オオタカの食事 》

英名:Northern Goshawk
学名:Accipiter gentilis

少しグロいシーンですが、これも厳しくもたくましい野鳥の世界。
自然界の食物連鎖の頂点に位置する、猛禽類「オオタカ」の姿です。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

オオタカ幼鳥の水浴び

 アクセスありがとうございます。
とある都市公園を散策していたら、雑木林にオオタカの幼鳥を発見!

動画撮影をしようと準備を急いでいると‥
突然水辺に降りて水浴びを始めました!

《 オオタカの水浴び動画 》

胸の模様を見ると、まだ幼鳥のようです。

水浴びをはじめてから、撮影をしている私に気がついたのか?
すぐに雑木林に戻って行きました。

水浴びと言っても時間が短くて、カラスの行水‥
いや「オオタカの行水」といったところでした(笑)

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

巣立ったばかりのオオタカ・パート2

いつもアクセスありがとうございます!

東京都内の公園で、オオタカのヒナが巣立ちました!
数日前に巣立ったばかりの若いオオタカと出会いました。
巣立ったばかりの幼鳥とはいえ、精悍な顔立ちですねー

《 巣立ったばかりのオオタカ動画2 》

さすが猛禽類といった感じです‥が
しかし、まだ親から食事をもらっているようです。
以前に公開した、パート1動画を
貼っておきます。

《 巣立ったばかりのオオタカ動画1 》

Accipiter gentilis / Northern Goshawk

===
観察難易度3
オオタカの詳細は下記のページで
http://birdlover.wpblog.jp/northern-goshawk/

===

?? カワセミのキャップ・好評発売中です

 お天気が良い日は、熱中症対策に帽子が必要になってきました!
カワセミのキャップが、好評発売中です!

“カワセミのキャップ”

販売中のお店「アースラボ」はこちら
https://earthlab.shopselect.net/categories/3417645

今後も新作を発表していきます。
今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細

??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF?