東京都内で「オオタカ」に遭遇

いつもアクセスありがとうございます。

今日の天気は、あいにくの曇り
とっても寒くて、一旦はしまった「ダウンジャケット」を
また引っ張り出して着ました^^

少しは青空がのぞくこともあるかな? と期待して
「オオタカ」が棲むという、噂の公園に向かってみました。

《 オオタカ ♀ 》

(大鷹、accipiter gentilis)

現場に到着すると早速
見やすい木の枝に、メスが止まっていました!

青空だったら、もっと「ばえる」のですがね^^
ちょっと残念でした

「なんでメスと、言い切れるのか?」て?

実は、この後の行動で、メスと判明しました!
データが整い次第、続編をお届け予定です。
お楽しみに‥

今回も情報を頂きました皆さんに感謝!

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

オオタカの若・狩りのトレーニング

日曜日は群馬県へプチ遠征してきました。
毎年、恒例になってきた「オオタカ」の若を見に
今年も行ってきました。

《 オオタカ、狩りの練習 》

(大鷹、accipiter gentilis)

1羽の若が、モデルをつとめてくれました。
さすが猛禽類、目つきが鋭いです。

何か獲物を見つけたようで、
一瞬、草むらへ飛び込んだのですが
残念ながら、狩りは失敗に終わりました。

練習あるのみ、頑張れオオタカちゃん!

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

オオタカの頭カキカキ

そろそろオオタカが営巣していないか?と
先週は都内の公園を偵察に行ってきました。

現場へ到着すると、早速「オオタカ」の鳴き声が聞こえてきました!

《 オオタカ動画 》

(大鷹、accipiter gentilis)

オオタカが「カギ爪」で頭をカキはじめましたが‥ (笑)
お見逃し無く

2羽のオオタカを確認しました。
きっとオスとメスのペアーだと思います。
どうやら巣作りの真っ最中!
このまま順調に行くことを祈りながら、現場を後にしました。

数ヶ月後に、営巣の様子を見に行ってみます。
またこのブログで進行状況をご報告します。
お楽しみに!

?? オオタカの詳細情報はこちら

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

オオタカの水浴び

昨日は都内の公園を散策してきました。

目的の鳥を求めて、パトロールしていると
スイセンの咲く水場に、一羽の鳥が佇んでいました。

よく見ると、その鳥は「オオタカ」ではありませんか!

オオタカに見つからないよう、木の裏に隠れて
ビデスコ撮影にチャレンジしてみました。

ついでに‥ 三脚を一番低くして
ガラにもなく「スイセン」を入れてみました(笑)

《 オオタカの水浴び動画 》

(大鷹、accipiter gentilis)

隠れてはみましたが‥
きっと「オオタカ」は、私の存在には気がついていたのでしょう
こちらを気にしながらの水浴びでした。

豪快に水浴びをした後は、またどこかへ飛び去っていきました‥

東京都内の公園でもオオタカに見られるようになりましたね。
嬉しい出会いの一時でした。

?? オオタカの詳細情報はこちら

=== Youtube チャンネル登録のお願い!
チャンネル登録にご協力をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF
===

オオタカの鋭い視線  

今日は、7月に出会った「オオタカ」の続編をお届けします。

幼鳥とはいえ流石は「オオタカ」
猛禽類らしい鋭い視線で睨まれました

《 オオタカの鋭い視線 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大鷹、accipiter gentilis)

撮影途中で、親鳥を呼ぶような鳴き声を上げました。
まだエサが捕れずに、甘えているのでしょう。

今頃は立派に独り立ちしていることでしょう‥
猛禽の迫力に魅力を感じる日になりました。

===
日本の野鳥動画リスト「オオタカ」カテゴリーページへ

オオタカ幼鳥の食事シーン

今日は先週の在庫から「オオタカ幼鳥。をお届けします。
かなり立派に成長していますが、
まだ親が運んで来る獲物がたよりです。

親が置いて行った獲物を食べるシーンが見られました。

《 オオタカ幼鳥の食事シーン動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大鷹、accipiter gentilis)

あまりピントが合うとグロテスクなので
少しピントがあまくて丁度良かったです。

動画の最後に幼鳥の鳴き声を入れてあります。
お見逃しなく

オオタカ幼鳥 Northern Goshawk

今期もオオタカの幼鳥と出会うことができました。

立派に成長した若
親と同じぐらいの大きさになっても、未だ狩りができないようで
時折「キーキー」と親を呼ぶような鳴き声を上げていました。

でも表情は「猛禽類」と言う精悍な表情をしています。

《 オオタカ幼鳥動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大鷹、accipiter gentilis)

かなり至近距離に止まってくれて、
サービスの良い子でしたので、かなり撮ってきました。

データ編集が完了しました際に続編をお届けます。
お楽しみに!

オオタカの羽繕い Northern Goshawk

隣町の公園を散策した時のこと。
突如「オオタカ」の鳴き声が聞こえてきました。

《 オオタカ♀の羽繕い動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大鷹、accipiter gentilis)

羽繕いに余念がないメスのオオタカ
近くにはオスも潜んでいて、メスが鳴き声を上げると、
オスが返事をすることもありました。

この森で、無事に子育てしてくれることを期待します‥

オオタカ若の鳴き声 Northern Goshawk

今期もオオタカの幼鳥が巣立っていないか?と思い立ち
先日、群馬県の公園に立寄ってみました。

予想は的中!
2羽の若を発見しました。

《 オオタカ若の鳴き声 4K動画 》

エサを運んで来る親を待っている様子です。
近くで親鳥の声がして、帰ってきたことを知ると
一斉に鳴き声が上がり賑やかに

・親鳥の声に反応するオオタカ若
オオタカ若

かなり大きく成長しているのですが
まだ親からエサをねだっています。
見た目は精悍ですが、甘えん坊ですね^^

・オオタカ若
オオタカ若

親鳥の求めて、鳴き声を上げるシーンを切り出しておきます。

・鳴き声を上げるオオタカ若
オオタカ若

皆様のクリックが、私のブログ更新の励みになっています。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!


オオタカの日向ぼっこ Northern Goshawk

久しぶりに調整池を散歩してみました

・調整池
調整池

オオタカの若が日向ぼっこの真っ最中でした。
かなり距離が有りましたが、撮影にチャレンジしてみました。

《 オオタカの日向ぼっこ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします

(大鷹、Accipiter gentilis)

若とはいえ、とっても精悍な顔立ちですね。
静止画を切り出しておきます。

・オオタカ若
オオタカ若

この後、猛禽類とカラスのバトルが繰り広げられました!
次回に続きます‥

《 2014年 秋の調整池散歩シリーズ 》
? オオタカの日向ぼっこ
? チュウヒとカラスのバトル
? アリスイの日向ぼっこ

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

野鳥エコバック