渡良瀬遊水地・コウノトリの群れ

 アクセスありがとうございます。
先日訪れた渡良瀬遊水地では、たくさんのコウノトリに出会うことができました。

今回も字幕機能で解説を入れています。
見られたコウノトリの状況を解説していますので、
Youtubeの字幕機能をONにして、ご覧下さい。

《 コウノトリの群れ 》

この日出会ったコウノトリを出会った順にお伝えしますが、
鳥までの距離が遠くて、足環が確認できず、名前までは判別不明でした。

コウノトリの群れで見られる日が来るなんて、
私にとっては夢のようで‥ 感激しました。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

コウノトリの挨拶・クラッタリング

 アクセスありがとうございます。
今朝は久しぶりに渡良瀬遊水地に行ってみました。
人工巣塔に到着すると、一羽のコウノトリがお留守番です。
どうやらヒカルくんの様です。

《 コウノトリの挨拶・クラッタリング動画 》

しばらくすると、頭上を気持ち良さそうにトビが旋回していました。
トビに気を取られているスキに、もう一羽、
コウノトリが巣塔に帰ってきました。
きっとレイちゃんだと思われます。

巣塔に戻った二羽は、お互いを確かめ合う様に「カタカタカタ」と
クラッタリングで挨拶を交わしていました。
相変わらず仲の良い夫婦です。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

コウノトリ夫婦ひかる&レイ

 アクセスありがとうございます。
昨日は渡良瀬遊水地へ行ってみました。

まずは、人工巣塔に行ってみるとコウノトリはお留守。
仕方なく、周囲の田んぼや遊水地内を探し回ってみました。

すると、渡良瀬遊水地内で。コウノトリ夫婦を見つけました!
ひかる君とレイちゃんはいつも一緒で、仲が良いですね。
今日は「良い夫婦の日」
この日を記念して仲の良い、ひかる君とレイちゃんの動画をお届けします。

コウノトリ夫婦ひかる&レイ

足に付いている足環を確認すると
大きい方がオスのひかる君、小さい方がメスのレイちゃんです。
途中、ひかる君が飛翔を披露してくれました!

今から、来年の春が楽しみです。

===
メールマガジンで野鳥情報を配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

コウノトリ愛の巣作り開始

 アクセスありがとうございます。
今日は久しぶりに渡良瀬遊水地に行ってみました。
春の様な、暖かい良いお天気。
やっとコウノトリに再会することができました!

今日の動画は字幕機能で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧下さい。

《 コウノトリ愛の巣作りスタート 》

ひかるくんとレイちゃんのご夫婦に出会うことができました。
もう愛の巣を作りを始めていました(笑)
子育ての準備が、早いですねー

昨年の子育ての様子のダイジェスト版動画を下に貼っておきます。

《 コウノトリ繁殖記録・2021年ダイジェスト版 》

今後もコウノトリのドラマを追って行きたいと思います。
今季も是非、お楽しみにして下さい。

===
野鳥観察は情報が命ですね。
メールマガジンで野鳥情報を配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

2021年・コウノトリ繁殖記録ダイジェスト

いつもアクセスありがとうございます。

2021年に、渡良瀬遊水地にて繁殖を行ったコウノトリ、
ひかる君とレイちゃんの子育て記録を、ダイジェスト版にまとめてみました。
今回は字幕で解説を入れていますので、
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください。

昨年の11月、ひかる君とレイちゃんの出会いから
子育てが落ち着いた7月までのダイジェスト版です。

《 渡良瀬遊水地のコウノトリ繁殖記録・2021年 》

来年は、埼玉県鴻巣市にもコウノトリの飼育施設がオープンして
コウノトリが放鳥されると思います。

今後もコウノトリのドラマを追って行きたいと思います。
お楽しみに!

===

?? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

野田市・コウノトリ放鳥後の様子

いつもアクセスありがとうございます!

先日、野田市「こうのとりの里」から、2羽のコウノトリが放鳥されました。

その後、放鳥された二羽はどんな生活をしているのかが気になって、14日に様子を見に行ってきました。

今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにして、ご覧下さい。

《 コウノトリ放鳥後の様子 》

放鳥の時にも、先輩の「ヤマト君」がいましたが、今回もヤマト君が滞在していました。

ヤマト君は2017年にこの施設から放鳥されたオスのコウノトリです。
2020年2月から野田市に1年以上滞在しています。

三羽で仲良く生活を共にしているようで、一安心でしました。

8月11日に放鳥の様子を撮影していますので、
下記に再度、動画を貼っておきますね。

《 コウノトリ放鳥の様子 》

2羽は、今年生まれた「リンちゃん」と「ミズキ君」。
朝の11時に、天井のネットが開けられて、
2羽が自然に飛び立つのを待つ方法で行われました。

改めて、野田市のコウノトリの足環をご紹介します。

「ヤマト君」の足環
右足上:黄色 右足下:黒 左足上:黄色 左足下:黄色
“コウノトリ・ヤマトの足環”

「ミズキ君」の足環
右足上:青 右足下:黒 左足上:赤 左足下:青
“コウノトリ・ミズキの足環”

「リンちゃん」の足環
右足上:青 右足下:黒 左足上:赤 左足下:赤
“コウノトリ・リンの足環”

皆さんの地域にも、飛んで行くことがあると思います。
コウノトリを見かけましたら、温かく見守ってあげて下さい。

?? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

こうのとりの里、放鳥記録・2021年

いつもアクセスありがとうございます!

2021年8月11日、千葉県野田市「こうのとりの里」で、
2羽のコウノトリの放鳥が行われました。

今回も字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにして、ご覧下さい。

《 こうのとり放鳥記録動画 》

2羽は、今年生まれた「リンちゃん」と「ミズキ君」。
朝の11時に、天井のネットが開けられて、
2羽が自然に飛び立つのを待つ方法で行われました。

しかし、なかなか二羽は飛び立たないのでした。
お昼を食べに行って戻ってきても、動きない!
シビレを切らしていると、そこへ
午後2時頃に、一羽のコウノトリが登場してくれました!

2017年に放鳥された先輩「ヤマト君」が来てくれました。
放鳥の日を知っているかのように、興奮気味でした。

コウノトリ自然復帰事業の皆さんの活動と、地域の協力のおかげで、
日本各地でコウノトリが見られる様になりました。
コウノトリの自然復帰、とても素晴らしい事業です。
私も微力ながら、今後もお応援して行きたいと思います。

皆さんの地域でも、コウノトリを見かける事があると思います。
もしも見かけたら、優しく見守って上げて下さい。

先日お邪魔した、「こうのとりの里」紹介動画を
貼らせて頂きます。
放鳥前のリンちゃんとミズキ君も登場します。

《 こうのとりの里 》

?? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

久しぶりにコウノトリと再会

いつもアクセスありがとうございます!

またまた渡良瀬遊水地へ、コウノトリに会いたくて行ってきました。
ここ3週間ぐらい振られ続けて、今日はやっと再会出来ました!
今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧下さい

撮影を終えて、車で移動していたら、上空を飛んでいるコウノトリに気がつきました。
まるで私を追いかけているように感じて、
急いで車を止めて、飛んでいるシーンを撮ってみました。
旋回する動画はピントが難しく、ちょっと残念な映像になりました(笑)

《 渡良瀬遊水地・コウノトリ 》

聞いた話しですが、渡良瀬遊水地の周辺では、9羽のコウノトリが目撃されているそうです。

今回の小さい方のコウノトリも、私の知らない個体かも知れません。
その可能性も出てきました。

また、先週は嬉しい噂を聞きました。
昨年渡良瀬遊水地で巣立った「わたる君」が
彼女を連れて帰って来たと聞きました!
楽しみですね

私は確認取れてませんので、まだ噂のレベルですが
夢が広がりますねー
今後も、渡良瀬コウノトリの観察を続けて行きます‥

撮影:2021年7月31日

=== 関連サイト
観察難易度4「コウノトリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-stork/

===

?? 野鳥のエコバック・好評発売中です

大好きな野鳥と、毎日を楽しく過ごしませんか?
野鳥デザインのバックや小物入れを
オンラインショップで好評発売中です!

“野鳥バック販売”

販売中のお店「アースラボ」はこちら?https://earthlab.shopselect.net/categories/3424213

今後も新作を発表していきます。
?今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
?ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細は下記へ
https://www.mag2.com/m/0001694424

??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF?

コウノトリファミリー後編

いつもアクセスありがとうございます!

昨日も、またまた渡良瀬遊水地へ、コウノトリを観察に行ってきました。

田園でコウノトリ家族を見つけ、夢中で撮影していると、
気がついたら、周囲がカメラマンでいっぱいになっていました。
これは危険と思い一時退却

一旦場所を変えて「厄除け」で有名な「佐野厄除け大師」様へ

お参りを済ませてから、佐野ラーメンを頂きました!

厄除けラーメン!
“厄除けラーメン”

ラーメンの隣に映っているのは、そうです名物「いもフライ」です。
これで厄除けはバッチリです!

今日の公開動画は、11日午後の部です。

《 コウノトリファミリー後編動画 》

お父さんのひかる君と、お母さんのレイちゃん
子供のりょう君とのぞみちゃん
コウノトリ家族全員の無事が確認できて、嬉しい休日になりました!

朝の前編動画は、昨日公開していますが、
下記に再度貼っておきますね。
是非ご覧ください。

《 コウノトリファミリー前編動画 》

英名:Japanese sparrowhawk 学名:Accipiter gularis

===
観察難易度4「コウノトリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-stork/

===

?? コウノトリグッズをご紹介

幸せを運ぶといわれている「コウノトリ」のカッティングステッカー
オンラインショップで好評発売中です!
“コウノトリステッカー”
販売中のお店はこちら
https://www.earthlab.shop/whitestork/

今後も新作を発表していきます。
?今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
?ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細は下記へ
https://www.mag2.com/m/0001694424

??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF?・

小山市のコウノトリ家族・ヒナの成長記録

いつもアクセスありがとうございます!

昨日のこと、自動車の運転練習をしていると、
コウノトリのトラックと遭遇しました!感動です!
野田市の会社のようです。

“コウノトリのトラック”

運転中は撮影が無理なので、助手席の妻に
スマホで撮影してもらいました。うまいですねー

野田市の事業「こうのとりの里」のおかげで、
私もコウノトリに出会うことが出来るようになりました。
夢のような世界です!有難うございます!

今日は、またまた渡良瀬遊水地へ、コウノトリ観察に行ってきました。
野田市「こうのとりの里」出身の、ひかる君とレイちゃんが
一生懸命に子育て中です!

渡良瀬の人工巣塔周囲の田んぼをパトロールしてみると、
巣塔から約2キロメートルほど離れたの田んぼで
コウノトリ家族を見つけました!

今回の動画も、字幕で解説を付けています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧下さい

《 コウノトリファミリー動画 》

お父さんのひかる君と、子供のりょう君とのぞみちゃん
コウノトリ家族の無事が確認できて、嬉しい休日になりました!

夢中で撮影していたら‥
気がつくと、周囲がカメラマンだらけになっていました(笑)
これは危険と思い、もう一羽のコウノトリ、レイちゃんを探しに出発しました。

続きの動画は、後日お届けしますので、チャンネル登録をしてお待ちくださいね。

英名:Oriental Stork 学名:Ciconia boyciana

===
観察難易度4
コウノトリの詳細情報は下記のサイトでご覧下さい
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-stork/

===

?? コウノトリグッズをご紹介

幸せを運ぶといわれている「コウノトリ」のカッティングステッカー
オンラインショップで好評発売中です!
“コウノトリステッカー”
販売中のお店はこちら
https://www.earthlab.shop/whitestork/

今後も新作を発表していきます。
?今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
?ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細は下記へ
https://www.mag2.com/m/0001694424

??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF?・