限定公開・コウノトリひかるがもてる訳

いつもアクセスありがとうございます!

5月30日で1周年を迎えた「コウノトリ交流館」
おめでとうございます!
その交流館の前の田んぼで、コウノトリ「ひかる」と出会いました!
2年連続で、子育てを成功している立派なお父さんです。

《 ひかるがもてる訳が解明 》

撮影していて、ひかるが、メスからも、子供達からもモテル訳が分かった気がします。
それは‥‥

エサの取れ高が、凄いところです。
次から次へ、捕食して行くその姿は、とっても魅力的!
ひかる君の「生命力」のような物を感じました。

また、捕まえた獲物は、子供たちに分け与えるのでした。
とっても優しいお父さんですね。
だから子供たちも、お父さんにべったり付いてきます

今回の動画も、字幕で解説を付けています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧下さい

注意;
とっても至近距離で撮影しているように見えますが、
鳥との距離を十分にとって、超望遠で撮影しています。

今回は、いつもアクセスして下さる皆様へ、感謝の気持ちを込めて、
このURLをご存知の方だけが見られる限定動画にしました。
いつもアクセスありがとうございます!感謝!

===
観察難易度4
コウノトリの詳細情報は下記のサイトでご覧下さい
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-stork/

===

?? フクロウマスク・好評発売中です

 感染症対策に、「不苦労(フクロウ)」のマスクはいかがですか?
オンラインショップで好評発売中です!

“フクロウマスク”

販売中のお店「アースラボ」はこちら?https://earthlab.shopselect.net/categories/3417645

今後も新作を発表していきます。
?今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
?ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細は下記へ
https://www.mag2.com/m/0001694424

??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF?・

コウノトリの仲良し兄妹、りょうとのぞみ

いつもアクセスありがとうございます!

今朝も、またまた渡良瀬遊水地へ、コウノトリを観察に行ってきました。
先週はコウノトリが留守で見られずに、帰ってきましたが、
今週もボウズで帰ることになるのでしょうか?

まずは巣塔の現場へ行ってみると、コウノトリは留守でした。
仕方なく周囲の田んぼをパトロールです。
しかし、コウノトリ家族は見つからず‥ ギブアップ!

コウノトリ交流館へ情報を求めて、訪ねてみました。
すると、コウノトリ交流館の周囲の田んぼに、
家族で餌を探しに来ることがあるそうです。

それではと、一旦ランチをとって改めて出直してみると、
なんと、情報の通り、コウノトリ交流館の周囲の田んぼで
コウノトリの仲良し兄弟と、お父さんに会うことができました。

コウノトリの仲良し兄妹

お母さんのレイちゃんには、会えなかったですが、
無事が確認できて、何より嬉しかったです。

お父さんの見事な食事シーンを最後に入れておりますが、
こんなに近くで、撮影できたのも初めてかもしれないの
後日、特集をお届け予定です。

=== 関連サイト
観察難易度4「コウノトリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-stork/

===
アクセス有り難うございます。
チャンネル登録をお願いいたします。→ https://goo.gl/mHr6XF
===

?? コウノトリグッズをご紹介

幸せを運ぶといわれている「コウノトリ」のカッティングステッカー
オンラインショップで好評発売中です!
“コウノトリステッカー”
販売中のお店はこちら
https://www.earthlab.shop/whitestork/

今後も新作を発表していきます。
今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細

?? バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

コウノトリのヒナ成長記録・渡良瀬遊水地

 いつもアクセスありがとうございます!

今日も渡良瀬遊水地コウノトリの様子を観察してきました。
渡良瀬遊水地に到着すると、巣塔の上は1羽のコウノトリが居ました。
足環の色から、母親のレイのようです。

今回の動画も、字幕で解説を付けています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧下さい

《 コウノトリのヒナ成長記録・字幕付き 》

巣塔の下の水辺では、お父さんと子供達2羽が佇んでいました。
4羽の家族が無事で、ホッとしました!

巣立ってからも、コウノトリの子育ては大変です。
今後もレポートを続けていきますので、応援よろしくお願いします!

昨年から、これまでの「コウノトリ子育て記録」
動画の再生リストを貼っておきます。
これまでの経緯を、自動再生でお届けします。

《 2021年 コウノトリ子育て記録、再生リスト 》

ヒナ達の今後の成長が楽しみです!
今後もレポートを続けていきますので、よろしくお願いします!

?? 野鳥グッズの雑貨店をオープン!

アースラボセレクテト店
“野鳥専門の雑貨店アースラセレクト”

一般の雑貨店では扱っていない野鳥デザインの商品がいっぱいです。
大好きな野鳥と一緒に、楽しい毎日をお過ごし下さい。
https://earthlab.shopselect.net/

セール情報や新商品情報は、メールマガジンでお伝えいたします。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細

?? バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

巣立った!コウノトリのヒナ

 いつもアクセスありがとうございます!

昨日、渡良瀬遊水地コウノトリの様子です。
朝、現場に到着すると、巣塔の上は空っぽでした!
2羽のヒナは巣塔の下、水辺で佇んでいます。

6月3日にコウノトリのヒナは巣立ったとのこと。
無事に巣立ってホッとしました。ひと段落ですね。

《 巣立った!コウノトリのヒナ 》

実は私も6月3日に、行動範囲が広がる出来事がありました。
コウノトリのヒナ達と同じです。
昨年12月に交通事故で入院をしていまして、入院している間に
誕生日が過ぎてしまい、自動車免許証の有効期限が切れてしまいました。

6月3日に運転の適性検査や講習を受けまして、
運転免許証を再交付してもらうことができました。
昨日は実践で、渡良瀬遊水地まで運転してみました。
約半年ぶりで、戸惑いはありましたが、同乗してくれた妻のお陰もありまして、
少しづつカンを取り戻して、無事に運転することができました。

今後も行動範囲を広げて、頑張って行きますので、
応援よろしくお願いいたします。

コウノトリも巣立ってからの子育てが大変です。
今後もレポートを続けていきますので、よろしくお願いします!

昨年から、今までの「コウノトリ子育て記録」
動画の再生リストを貼っておきます。
これまでの経緯を、自動再生でお届けします。

《 2021年 コウノトリ子育て記録、再生リスト 》

ヒナ達の今後の成長が楽しみです!

?? 野鳥グッズの雑貨店をオープン!

アースラボセレクテト店
“野鳥専門の雑貨店アースラセレクト”

一般の雑貨店では扱っていない野鳥デザインの商品がいっぱいです。
大好きな野鳥と一緒に、楽しい毎日をお過ごし下さい。
https://earthlab.shopselect.net/

セール情報や新商品情報は、メールマガジンでお伝えいたします。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細

?? バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

5月末に巣立つ予定のコウノトリ

渡良瀬遊水地のコウノトリの様子です。
「五月の末」はヒナの巣立ち予定日です。
期待をして渡良瀬遊水地へ向かいました!
激しい羽ばたきと、ジャンプで、今にも巣立ちそうです。

《 コウノトリ成長記録 5月29日 》

飛行中の動画を撮影していたら、
いつの間にか私の上空を、3羽のコウノトリが旋回していました!
まだ巣立ってないのに、そんな事があるなんて‥

「ひかる」と「レイ」以外にもう1羽のコウノトリは誰でしょう?
5月に目撃情報があるコウノトリを下に上げておきます

野田市付近で目撃されている「ヤマト♂」か?
茨城県かすみがうら市で目撃されている「たいよう♂」か?
野田市で目撃情報がある「カズ」でしょうかね?
「カズ」は令和元年に、レイと一緒に放鳥された兄妹です。
いづれにしても、もう1羽は確認できませんでした。

===

昨日は巣立たなかったヒナたち。
今日こそは巣立つ!と、
期待を持って今日も渡良瀬へ行ってきました!

朝はなんと、目の前にひかる君が登場!
今までの最短距離だっと思います。
ピントが合わずに困ったほど、近かったです。

《 コウノトリ成長記録 5月30日 》

何度も羽ばたきとジャンプを見せてくれたヒナたち。
空中で浮いていて、ほぼ飛んでるに等しい状況でした。

周囲のカメラマんやジャラリーからも、たくさんの声援がありました。

私が現場にいる間は、巣から飛び立つことはありませんでしたが
また来週にも、様子を見に行ってみたいと思います。
楽しみですね。

今回も渡良瀬遊水地まで、車を運転して付き合ってくれた妻に
感謝の気持ちを伝えたいと思います。
今日もありがとうございました。

動画の最後に紹介した「コウノトリステッカー」は
下記のお店で絶賛発売中です
https://www.earthlab.shop/whitestork/

?? kindle本をご紹介

入門書で恐縮ですが、これからバードウォッチングを始める方や、
バードウォッチングを始めて間もない方には、ピッタリの本です。
電子ブックなので、重いガイドブックを持ち歩かなくてもいいから便利!
Kindleをお持ちの方は、この機会に是非ご覧ください。

現在、3種類のkindle本を発刊中!

??超入門・最初に覚える野鳥10

??入門書・最初に覚える夏鳥10

??入門書・最初に覚える水辺の野鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B093K2RQJ3

今後も新作を発表していきます。
今後の予定はメールマガジンご紹介していきますので、
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細

?? バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

コウノトリのヒナに愛称が決まりました

いつもアクセスありがとうございます!

渡良瀬遊水地へ、コウノトリのヒナの成長を観察してきました。

2羽のヒナの愛称が「りょう」と「のぞみ」に決まりました!パチパチパチ!
昨日(2021年5月22日)、命名式が行われましたそうです。

市役所の方から頂いた、パンフレットの一部をご紹介します。

“コウノトリのヒナ愛称が「りょう」と「のぞみ」に決定”

2羽のヒナから採取した血液を分析した結果、オスとメスであることがわかったということです。

今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください

《 ヒナに愛称が付きました 》

??リョウ (オス)
個体番号 :J0341 体重:4.9kg
足環の色 左足:上が青、下が黄 右足:上が赤 下が青

??のぞみ(メス)
個体番号 :J0342 体重:3.5kg
足環の色 左足:上が青、下が赤 右足:上が赤 下が青

二羽のヒナに体重差が出てきたと思っていたら、昨年のようにオスとメスだったんですね。
今後は、なるべく愛称で呼んでいきます。

親鳥の体重が、5kgほどですから、大きい方のヒナは
親鳥と変わらない大きさに、成長しているということです。
(オスのヒナは体重4.9kg)
健やかに成長していて、巣立ちも早いかも知れませんね。

撮影データ;2021年5月23日

=== 関連サイト
観察難易度4「コウノトリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-stork/

===

?? 人気急上昇の野鳥動画
今週アクセスが集中しているのが「軽井沢野鳥の森」動画です。
野鳥達の喜びのさえずりをリラックスしてお楽しみください。

《 軽井沢野鳥の森・野鳥コンサート 》

?? 野鳥専門の雑貨店をオープンしました!

アースラボセレクテト店
“野鳥専門の雑貨店アースラセレクト”

一般の雑貨店では扱っていない野鳥デザインの商品がいっぱいです。
大好きな野鳥と一緒に、楽しい毎日をお過ごし下さい。
https://earthlab.shopselect.net/

セール情報や新商品情報は、メールマガジンでお伝えいたします。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細

?? バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

渡良瀬遊水地コウノトリ・ヒナの激しい羽ばたき

いつもアクセスありがとうございます!

渡良瀬遊水地へ、コウノトリのヒナの成長を観察してきました。
2021年5月10日、2羽のヒナに足環が付けられたそうです。

??個体番号 :J0341 体重:4.9kg
足環の色 左足:上が青、下が黄 右足:上が赤 下が青
??個体番号 :J0342 体重:3.5kg
足環の色 左足:上が青、下が赤 右足:上が赤 下が青

二羽のヒナに体重差が出てきました。
もしかしたら、昨年のようにオスとメスかも知れませんね。
(性別は現在確認中です)

今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください

《 ヒナの激しい羽ばたき・字幕付き 》

親鳥の体重が、5kgほどですから、大きい方のヒナは
親鳥と変わらない大きさに、成長しているということです。
健やかに成長していて、巣立ちも早いかも知れませんね。

今回は友情出演が多くありました!
お楽しみ下さい。
撮影データ;2021年5月15日

今回も車を運転してくれた妻に、感謝しています。

=== 関連サイト
観察難易度4「コウノトリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-stork/
===

?? 人気急上昇の野鳥動画
今週アクセスが集中しているのが「アオバズクの鳴き声」動画です。
きっと日本中で「アオバズク」を求めている人がいるのでしょう。
ということで、今日のおまけは「アオバズク」です。

昨年の5月、神社で出会ったアオバズクです。
「ホーホーホーホー」可愛い鳴き声をお楽しみ下さい。
アオバズクを探している人の参考になれば幸いに思います‥

=== 関連サイト
観察難易度4「アオバズク」について、詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/brown-hawk-owl/
===

?? 野鳥専門の雑貨店をオープンしました!

アースラボセレクテト店
“野鳥専門の雑貨店アースラセレクト”

一般の雑貨店では扱っていない野鳥デザインの商品がいっぱいです。
大好きな野鳥と一緒に、楽しい毎日をお過ごし下さい。
https://earthlab.shopselect.net/

セール情報や新商品情報は、メールマガジンでお伝えいたします。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細

?? バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

愛のクラッタリングが止まらない

渡良瀬遊水地へコウノトリのヒナの成長を観察してきました。
2羽のヒナが大きく成長していることを確認できました。
そろそろ足環を付ける頃でしょうね。

今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください

《 クラッタリングが止まらない 》

レイちゃんは、かなり高度な高さから巣に降臨!
ヒカル君との挨拶「クラッタリング」がなかなか終わりません。
それだけお互いの愛情が深いということでしょうか‥
今回も家族4羽のシーンを撮影できました!

今回は友情出演が多くありました!
お楽しみ下さい。
撮影データ;2021年5月8日
今回も渡良瀬遊水池まで車を運転してくれた妻に感謝です!

お問い合わせが多い「コウノトリステッカー」は
下記ページで公表販売中です
https://www.earthlab.shop/whitestork/

=== 関連サイト
観察難易度4「コウノトリ」について詳しくは下記のサイトへ
http://birdlover.wpblog.jp/oriental-stork/

===

?? バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

メルマガ詳細

=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

コウノトリ親子を襲う災難

いつもアクセスありがとうございます!
今日は「子供の日」
お子様たちの健やかな成長をお祈りいたします。

コウノトリのヒナの成長を観察していると、巣塔のすぐ近くを猛禽類が飛んでいきます。
「スキあらば」と、ヒナを狙っている様な感じです。

今回の動画も字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください

《 コウノトリ親子を襲う災難 》

この日は1羽のチュウヒと、5羽のトビを確認しました。
親鳥とヒナは、姿勢を低くして巣の中に隠れるようにしていました。
こんな体制は初めて見る光景です。

その後でした‥グラグラと
宮城県で最大震度5強を観測する大きな地震がありました。
鉄塔で作ってある人工巣塔も、グラグラと大きく揺れ、ヒナたちも驚いてパタパタしていました。
(渡良瀬遊水地は震度4だたようです)

様々な災難があった日でしたが、いずれにしても無事でなによりです。
これからもコウノトリ親子を見守って行きます。
応援よろしくお願いします!
撮影データ;2021年5月1日

?? 東日本初の野外繁殖記録動画を販売開始しました!
昨年(2020年)渡良瀬遊水地で二羽のヒナが巣立ちました。
東日本では初めて野外繁殖の快挙です!
「緊急事態宣言」の影響で、コウノトリの子育てを見に行きたくても行けなかった方が多かったと思います。
そこで、撮り貯めた動画データの一部をデータ公開することにしました!
是非、皆さんにお楽しみ頂きたいと思います。

“コウノトリ成長記録”

コウノトリ野外繁殖記録動画は下記のお店で販売中です!
https://earthlab.shopselect.net/items/43942639

?? コウノトリステッカーは下記ページで好評発売中です
https://www.earthlab.shop/whitestork/

?? バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

メルマガ詳細

=== Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

コウノトリのヒナ成長記録・渡良瀬遊水地

いつもアクセスありがとうございます!

コウノトリのヒナの成長を観察してきました。

・渡良瀬遊水池
“渡良瀬遊水池”

ヒナは翼をパタパタしてくれるようになりました!
お見逃しなく

今回は字幕で解説を入れています。
Youtubeの字幕機能をONにしてご覧ください

《 コウノトリのヒナの成長記録3 》

撮影データ;2021年5月1日

2羽のヒナが大きく成長していることを確認できました。

ヒカル君とレイちゃんのが巣に戻って、
家族4羽のシーンを撮影に成功しました!

昨日(4/30)の締め切りで、小山市ではヒナの愛称を募集していました。
どんな名前に決まるのか、今から楽しみですね?

コウノトリステッカーは下記ページで販売中です
https://www.earthlab.shop/whitestork/

毎年このゴールデンウィークは、フクロウのヒナに期待がかかります!
フクロウで有名な神社へ様子をみに行ってきました。

・可愛いフクロウのお守り
“フクロウのお守り”

ヒナはまだ早かったようです。
まずは情報まで

今回も渡良瀬遊水池まで、車を運転してくれた妻に感謝いたします。
おかげでコウノトリの成長を観察することができました!

kindle本をプレゼント中
ゴールデンウィークを記念して、
2種類のkindle本をプレゼント中!

??超入門・最初に覚える野鳥10

??バードウォッチング入門・最初に覚える夏鳥10
https://www.amazon.co.jp/dp/B091HZBPM9

Kindleをお持ちの方は、この機会に是非ダウンロードして下さい。
外出自粛のゴールデンウィークは、読書ですね

期間限定です。明日の夕方までだった思います。
※アメリカ時間なので日本時間とズレがあると思います。ダウンロードはお早めに

??無料メールマガジンを発行します!
野鳥情報や野鳥観察グッズの情報を、メールでお届けします。
是非、メールのご登録をお願いします

無料メールマガジン・野鳥フィールドノート
詳しくは下記をご覧ください
メルマガ詳細

===

・バードラバー動画一覧は下記へ
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

=== チャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF