ツミの親子とオナガのヒナ

アクセスありがとうございます。

今日はオナガのヒナとツミのヒナをご紹介します。
オナガとツミは、とっても仲が良く
子育て同盟を組んで、同じ公園に営巣することで有名ですね。

先日は、埼玉県の公園で、オナガとツミのヒナに出会いました。
公園に着くっとオナガの群れに「ゲーゲー」と
大きな声で威嚇されてしまいました。

きっと近くにヒナがいるので威嚇されたのかな?と思って
木の中を探してみると、
まだ尾羽が短いヒナを見つけることができました。
ヒナと言っても。親鳥と変わらないサイズに成長していました。
ヒナは数羽いるようですが、親鳥が騒ぐので
邪魔をしてはいけないと、急いでこの場を後にしました。

《 ツミの親子とオナガのヒナ 》

すぐ近くの木の上には、ツミのヒナが止まっているのを発見!
こちらも親鳥と変わらないサイズに成長していました。
同じ木の中で、2羽のヒナを確認!
そして動画の最後は、同じ木の中で見守っていた
お母さんのツミの映像です。
今期もツミのヒナと出会えてラッキーでした。

ツミ・フワフワのヒナ誕生

アクセスありがとうございます。

公園の高い木の上に巣を作ったツミの夫婦
可愛いヒナが誕生していました。

かろうじて巣の端のところに、
1羽のヒナを見ることができました。
まだ白くてフワフワの羽毛でした

《 ツミのヒナ 》

今後も成長を見守っていきます
続編動画をお届け予定ですので
チャンネル登録をしてお待ち下さい。

ツミとオナガの子育て同盟

 アクセスありがとうございます。

同じ公園で子育て中のツミとオナガ、
カラスを撃退するために、同盟関係にあります。

公園にカラスがやってくると、
まずオナガが「ギーギー」と、けたたましく鳴き始め、
その次はツミが、カラスへ突進攻撃を開始します。

《 ツミとオナガの同盟関係 》

さすがのカラスも、この公園には近づけなくなりました。

無事に子育てが成功することを祈っています。

ツミが獲物を完食

 アクセスありがとうございます。
ツミが営巣中の公園に、様子を見に行ってきました。

オスが抱卵中のメスのために獲物を仕留めてきました。
しかし、メスはお腹がいっぱいで、断られたのでしょう。
結局自分で完食していました。

《 ツミの食事シーン 》

子育てが順調に行くことを願っています。

またヒナが誕生した頃に、立ち寄ってみようと思います。
続編をお届け予定です。
Youtubeのチャンネル登録をして、お待ち下さい。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6X

子育て中のツミのお母さん

 アクセスありがとうございます。

「そろそろヒナが生まれたかな?」と思って
先日は営巣中の公園へ、ツミの様子を見に行ってきました。

思った通り、ヒナが生まれているようなのですが、
高い木の上に巣があるので、ヒナを確認できませんでしたが
一生懸命にヒナに食事を与える仕草は、観察することができました。

《子育て中のツミ》

この日はお母さんが。子育ての合間に、
しばらく木の枝にとまって、撮影に協力してくれました。
ありがとう!感謝

ヒナが巣立った頃に、また様子を見に行ってみようと思っています。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

繁殖期の鳥は忙しそうです

 いつもアクセスありがとうございます。

そろそろ営巣中のツミの様子を見に行ってみました。
昨年と同じ公園を散策していると、ツミの鳴き声が聞こえてきました。
双眼鏡で声を頼りに見つけたのは、メスのツミでした。

《巣作り中のツミのお母さん》

大きな木に、枝を集めていて、巣作りをしていました。
木の枝を引張ていまして、巣材の枝が欲しくてしょうがない様子です。

鳥たちの繁殖期で忙しい時期ですねー。

コウノトリもヒナが誕生した様です!
12日に小山市から発表がありましたて、
今年もコウノトリにヒナが誕生したとのことです。

これで4年連続で、野外での繁殖が確認されたことになります。
おめでとうございます!

今月6日に卵がふ化したと推定していましたが、
今月10日になって生まれたばかりのヒナの姿を確認したということです。

8日に撮影した動画を下に貼っておきます。
この時にはヒナが生まれていたのですねー

《ヒナ誕生おめでとう》

嬉しいですね。
お天気が良ければ、週末に行きたいところですが‥
お天気のいい日に、確認に行ってみようと思います。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

たくましくなったツミのヒナ

 アクセス有難うございます。
6月に入ったばかりの時期に生まれたツミのヒナ
先週末は、その後の様子を見に行った見ました。

まだ白い羽毛に覆われていて、可愛いですが。
シャッキとして、少ししっかりしてきました!

《 ツミの子育て動画 》

今後も引き続き、ヒナの成長を見守っていきますので、
チャンネル登録をお願い致します。

6月に入ったばかりの前回の動画はこちらです。

《 ツミにカワイイヒナが生まれました 》

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

ツミのカップルにヒナが生まれました

 アクセス有難うございます。
4月の営巣前から見守ってきたツミのカップルに
待望のカワイイヒナが生まれました!

撮影始めた時にはヒナが見えなかったので、
まだ抱卵中なのかと思っていたら、メスのお腹の下から
真っ白いヒナが出てきてビックリしました。
おめでとうございます!

《 カワイイヒナが生まれました 》

撮影途中で、ツミの声がすると、
お母さんは巣から飛び出して行きました。
直ぐに巣に戻ってきて、ヒナたちに食事を与えていました。
オスから「獲物を持って帰ってきたよ」の合図だったようです。
近くの木で獲物の受け渡しをしたようです。
※ツミ♂の鳴き声に気がつかなった方は、動画を見返して、ご確認下さい。

ヒナは2羽かと思ったていたら、動画を慎重に見てみると
どうやら今日の時点で、3羽生まれているようです。
3羽のヒナをぜひ確認してみてください。

現場は住宅街の中の普通の公園ですので、
家族連れや子供達が多い公園です。
ボールなどが飛んできて事故にならなければいいなと
少し心配しています。
今後もこのヒナ達の成長を見守って行きたいと思います。

《 桜とツミ♂のコラボ動画 4月 》

《 公園デートのツミのカップル 4月 》

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

ツミのカップルが公園デート

 アクセスありがとうございます。

先日は近所の公園を散策していると「ツミ」に出会いました。
オスとメスを確認できましたので、無事にカップルが誕生して、
これから営巣活動に入るところのようです。

まだ巣の場所も決まっていないようですが、
木の中で「どこに巣を作ろうか?」と
2羽で打ち合わせ中のようでした。

《 ツミのカップル 》

お腹に模様の無い方がオスで、
お腹に横縞模様のある方がメスです。
ツミはメスの方がサイズが大きいです。

このオスは、3月に桜の木でモデルを務めてくれまして
桜と撮らせてくれてました。

《 桜とツミ♂ 》

また営巣活動がはじまって、可愛いヒナが
顔を出す頃に、観察に行ってみようと思います。

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF

桜とツミ♂

 アクセスありがとうございます。
桜満開の公園でオスのツミに出会いました。

メスはお留守でしたが、朝はいたようです。
ここの公園で繁殖活動が始まりそうですね
今後の展開が楽しみです。

《 桜とツミ♂ 》

英名:Japanese sparrowhawk
学名:Accipiter gularis

===
野鳥情報のメルマガを配信しています。
ぜひ、この機会にメルマガご登録下さい!!

メルマガ詳細
??? バードラバー動画一覧は下記へ?
https://www.youtube.com/user/birdloverjp/videos?view_as=subscriber

===
Youtubeチャンネル のご紹介?季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
?是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!?
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します?
→ https://goo.gl/mHr6XF