今期もメジロガモに会えました

 アクセスありがとうございます。

今期もメジロガモに再会することができました。
この池が気に入ったようですね。

《 メジロガモとの再会 》

メジロガモはヨーローッパ南部やチベットなどで繁殖をして、
冬はインドやロシアで越冬するので、日本ではとっても珍しい鴨です。
とっても嬉しい出会いになりました。

昨年に出会った、オスとメスのメジロガモを下に貼っておきます。

《 メジロガモのつがい 》

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

今季初のコハクチョウ

 アクセスありがとうございます。

先日は菅生沼に立ち寄ってみると、
コハクチョウの群れが帰ってきていました。
コハクチョウと嬉しい再会です。

《 コハクチョウの群れ 》

とっても人懐っこくて、人間が近づいても逃げません。
地域の人たちが優しく見守っているからでしょうね。
この池がとっても気に入っている様子です。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

コクマルガラスの鳴き声

 アクセスありがとうございます。

先日は田んぼパトロールをしていると、
ミヤマガラスの群れに出会いました。

パンダちゃんが混じっていないか?と、
目を凝らして観察していると‥、
いました、いました!
コクマルガラスの白型を数羽、確認できました。

《 コクマルガラスの鳴き声 》

その中の1羽が、鳴き声を披露してくれましたので、
動画後半のバックに、パンダちゃんの鳴き声を
入れておきます。

この鳴き声を覚えれば、
コクマルガラスが見つけやすくなると思います。

動画後半の映像は、コクマルガラス、黒型と白型が 一緒にいるシーンです。
コクマルガラスには、黒いのもいます。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

ミコアイサ♀の羽繕いシーン

 アクセスありがとうございます。

先日の渡良瀬では、メスのミコアイサを発見!
ついにミコアイサがやってきました。

《 ミコアイサ♀の羽繕い 》

ミコアイサを撮影し始めると、
水の上でクルクルと回転しながら
羽繕いを見せてくれました。

周囲を探してみましたが、オスは見られませんでした。
これからの、オスの飛来が楽しみです

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

タゲリに出会いました

 アクセスありがとうございます。

グリーンが綺麗な牧草の畑で、タゲリの群れに出会いました。
群れと言っても、4羽の小さな群れでした。
かなり距離がありましたが、撮影にチャレンジしてみました。

《 タゲリに遭遇 》

タゲリは羽根がメタリックに輝いて、美しい鳥ですね。
今期初の嬉しい出会いでした。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

チュウヒのねぐら入り

アクセスありがとうございます。
チュウヒの「ねぐら入り」を狙って、
夕方の渡良瀬遊水池で、粘ってみました。
日の入り時間が迫った頃に、数羽のチュウヒが帰ってきました。

《 チュウヒのねぐら入り 》

もしかしたら、ハイイロチュウヒのメスが含まれているかも知れませんが、
私のガサガサの映像では、判別が難しいので、
まずはチュウヒとしておきます。何卒ご了承下さい。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

家族を連れて帰ってきたトモエガモ

 アクセスありがとうございます。

6年ほど前から、毎年のように飛来していたトモエガモ君、
昨年は帰ってこなかったので、きっと落鳥したのかと、心配していましたが‥。

な、な、なんと
今期は家族を連れて帰ってきてくれました!
嬉しい再会です。

《 トモエガモとの再会 》

緑色のマスクが鮮やかな、2羽のオスと
クチバシの付け根に白い印の有る、一羽のメス、
合計3羽のトモエガモを確認することができました。
今期も春の旅立ちまで、見守っていきたいと思います。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

たくさんの冬鳥に遭遇

 アクセスありがとうございます。

野鳥が集まる水場に行ってみると
たくさんの冬鳥に遭遇することができました。

《たくさんの冬鳥に遭遇》

私にとって、今期初の冬鳥が多かったです。
出会った主な冬鳥は
・シメ
・ツグミ
・ジョウビタキ
・シロハラ

鳥の名前は、テロップを入れないでおきますので、
名前を当ててお楽しみ下さい。
※リクエストが多い場合は、後から字幕テロップで
鳥の名前を入れますね。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

アカゲラの巣穴作り

 アクセスありがとうございます。

公園でオスとメスのアカゲラに出会うことができました。
後頭部に赤い部分があるのが、オスのアカゲラです。

《アカゲラの巣穴作り》

メスのアカゲラは、一生懸命に巣穴を掘っていました。
寒い日は、巣穴の中で暖かく過ごすのかもしれませんね。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

希少種「ミゾゴイ」との遭遇

 アクセスありがとうございます。
今年もミゾゴイに出会う事が出来ました。
私の目も前で、バッタを捕食する所を見せてくれました。

《ミゾゴイ・バッタの捕食シーン》

環境省レッドリストでは、絶滅危惧種に指定されている
とっても少ない鳥です。
絶滅危惧II類 (VU)(環境省レッドリスト)
出会えただけでもラッキーでした。

ミゾゴイは夏鳥なので、そろそろ南の島へ旅立つと思われます。
来期もこの公園に帰ってきてくれると嬉しいですねー

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF