威嚇するセイタカシギ Black-winged Stilt

今日は地元の田圃にセイタカシギが入っているとの情報を頂き、
天気も良さそうですので、早朝から田圃を捜索しました。
しかし、昨日は居た場所に発見できず(涙)。
仕事に行く時間になりタイムアウトに。

そこで、13日(日曜日)に臨海公園で出会ったセイタカシギの動画を
ご紹介します。

<セイタカシギのニアミス動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

セイタカシギ(背高鷸、学名:Himantopus himantopus)

臨海公園では、つがいと思われる2羽のセイタカシギと出会いました。
同じ池には、子育て中のカルガモ親子が居て、ニアミス。

近寄りすぎた様です。
セイタカシギが怒って、カルガモを威嚇していました。
足が細いので、もしもぶつかったら、折れそうですね。

これからこの池で、セイタカシギも子育てをしてくれそうです。

また、地元の田圃でもセイタカシギの子育てが、見られる事を
期待します。

繁殖期のセイタカシギに、応援のクリックを → 人気ブログランキングへ

日光 ズミの花の上 で囀るアオジ

先日の日光遠征の続編です。
戦場ヶ原は、ズミの花が咲き始めていました。

木道とズミの花
[img]http://www.birdlover.jp/uploads/img6c12fd83ffd1a446463de.jpg[/img]

この写真では小さすぎて、花が判りずらいですね。
アオジが止まってくれましたので、
咲き始めたズミの花と、アオジのさえずりをご覧下さい。

<さえずるアオジの動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

アオジ(青鵐、蒿鵐、蒿雀、Emberiza spodocephala)

一瞬で飛び去ってしまいました。
もう少しゆっくりと撮影させて欲しかった‥(涙)。
思う様に行かない。そこが、野鳥撮影の醍醐味ですね。

咲き始めたズミの花に、クリックをお願いします → 人気ブログランキングへ

スズメの砂浴 Tree Sparrow

今日は日曜日に撮影した在庫から。
スズメの砂浴を紹介します。

<スズメの砂浴動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

スズメ(雀、すずめ・学名 Passer montanus )

とっても気持ち良さそうですが、アリなどの虫が付きそうです。

今、流行の岩盤浴の様なかんじでしょうか?
あまりにも気持ちが良さそうなので、大きな砂場があれば、
一度やってみたいと思います。

日本ではスズメの個体数は減少傾向にあるといわれています。
スズメが絶滅危惧種になるような事はないと思いますが、
個体種が減っている原因がハッキリしないのが、気持ちが悪いですね。

スズメが身近な鳥として、永遠に居てくれる事を祈ります。

スズメがかわいいと思う方、クリックにご協力を → 人気ブログランキングへ

ツバメ営巣中 Barn Swallow

そろそろ入梅のシーズンを迎えました。
今日は明日からの雨に備え、鳥動画を撮り貯めしておこうと、
江戸川区の臨海公園に行ってきました。

<ツバメの巣つくり動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ツバメ(燕、学名:Hirundo rustica)

ウォッチングセンターの一階で、ツバメのつがいが、
新居を建設中での様子でした。
一生懸命に泥や、巣材を運んで来ていました。
今後の進展が楽しみです。

ツバメの営巣に、応援のクリックを → 人気ブログランキングへ

日光 アカゲラの給餌行動 Great spotted woodpecker

今日は地元の先輩方と、日光へバードウォッチング遠征です。
アカゲラが営巣している情報を頂き、某所へ立ち寄りました。

<アカゲラの給餌行動動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

アカゲラ (赤啄木鳥、Dendrocopos major)

数週間前から、産卵、抱卵、子育てをこの場所で行っていました。
実は2週間前にも、日光遠征の際に、この地に立ち寄りましたが、
時間もなく、出合う事が出来ませんでした。

今回は雌が、一生懸命にヒナへ餌を運ぶ姿を観察する事ができました。
けなげに虫を運んで来るアカゲラの雌に感動です。

アカゲラの子育てに、応援のクリックを → 人気ブログランキングへ

キジのつがい Japanese Pheasant

今日も在庫からです。
早朝、隣町の湖のほとりで、キジの鳴き声が聞こえました。
工事中の柵の中で、羽繕いをする国鳥のつがいを見つけました。

<キジのつがい動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

キジ(雉子、雉、学名:Phasianus versicolor)

背景のブルーシートが残念です。
また、通勤通学の方々が通っていきます。
こんな所にキジが居るとは、誰も思わない場所です。

キジも鳴かずば撃たれまい。と言うことわざが有りましたが、
まさに鳴かなければ、私も見つけることが出来なかったことでしょう。

仲の良いつがいですね。
これから子育てをしてくれそうです。
今後の展開が楽しみな2羽です‥。

明日はまた早朝から、山へ遠征の予定です。
普段は出会えない鳥達に会って来たいと思います。
応援のクリックにご協力をお願いします → 人気ブログランキングへ

動かないヨシゴイの動画 Yellow bittern

今日も先週の在庫から紹介します。
隣町の湖にヨシゴイが入っている情報を頂き、
早朝、仕事の前に立ち寄りました。。

<ヨシゴイの動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

ヨシゴイ(葦五位、Ixobrychus sinensis)

早朝のヨシゴイは、じっとしていて、動いてくれませんでした。
あまりにも動かないので、編集してつなぐことに。

お魚を捕食する瞬間を捉えたかったのですが、
仕事の時間になり、残念ながらお預けです。
また、休日にゆっくりと、撮影に来たいと思います。

モチベーションが上がりますので、クリックにご協力を → 人気ブログランキングへ

千鳥足のコチドリ Little ringed plover

今日は日曜日に撮影した在庫からの記事です。

<隠れているつもりのコチドリ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

コチドリ(小千鳥、Charadrius dubius)

隣町の田園地帯で、アマサギを探していると、
良いさえずりが聞こえて来たので、探してみました。

近くで声が聞こえるのに、姿が見つからない。
完全に保護色の状態で、田圃のあぜ道にうずくまっていると、
まず、気がつきません。
危険を感じると、このような体勢で隠れる様ですね。
見つけるのに苦労しました。

あまり動かない動画では、皆さんに申し訳ないので、
今日は特別に、2部配信します。

<千鳥足のコチドリ動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

酔っ払いの「千鳥足」の語源になっている歩き方を撮影してみました。
ヒャックリでもしながら、左右に動きが激しいですね。

千鳥足にクリックのご協力をお願いします。→人気ブログランキングへ

コアジサシの求愛給餌 Little Tern

今日は先週撮影した在庫から「コアジサシ」をご紹介します。

<コアジサシ求愛給餌行動動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

コアジサシ(小鯵刺、学名:Sterna albifrons)

早朝の湖では、コアジサシの求愛給餌行動を観察することができました。
私と違って、とっても働き者の雄でした。
この近くの空き地では、コアジサシの繁殖が始まっている様子です。

今後、産卵、子育ての姿が見られると思います。楽しみです。
環境庁のレッドデータブックにて、絶滅危惧II類(VU)に指定されている鳥ですので、
コアジサシの繁殖地が増えて、絶滅の危機から回復してくれる事を祈ります。

コアジサシに応援のクリックをお願いします。→人気ブログランキングへ

オオバンと睡蓮 Fulica atra

先日、カルガモの親子を撮影した公園の隣には、蓮の池が有り
綺麗に開花していました。

<オオバンの動画>
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。

オオバン(大鷭、Fulica atra)

睡蓮の花の近くに鳥が来てくれないかと待っていると、
オオバンがやって来てくれました。
オオバンの白い顔と、蓮の花の赤がとっても綺麗でした。

モチベーションが上がりますので、クリックにご協力を → 人気ブログランキングへ