アクセスありがとうございます。
先日の佐渡島では、広大な田園をトキを探して
捜索していると、セイタカアワダチソウが咲き誇る土手に
6羽のトキの群れを見つけました!
佐渡島のセイタカアワダチソウは
私が普段見ている、関東の黄色よりも
色が濃いように感じました。
《 トキの群れが飛び出した 》
撮影していると、農作業の軽トラがやってきて
驚いたトキの群れは飛び立って行きました。
飛び立った時に、美しいトキ色の羽が見られて
ラッキーでした。
野鳥動画をブログで公開しています。
アクセスありがとうございます。
先日の佐渡島では、広大な田園をトキを探して
捜索していると、セイタカアワダチソウが咲き誇る土手に
6羽のトキの群れを見つけました!
佐渡島のセイタカアワダチソウは
私が普段見ている、関東の黄色よりも
色が濃いように感じました。
撮影していると、農作業の軽トラがやってきて
驚いたトキの群れは飛び立って行きました。
飛び立った時に、美しいトキ色の羽が見られて
ラッキーでした。
アクセスありがとうございます。
今日は埼玉県の大きな沼に立ち寄ってきました。
あいにくの強風の中の撮影になりまして
しかも目の前に雑草が生えているロケーション
風が吹くたびに邪魔をされる、悪条件での撮影になりました。
セイタカシギが群れの中に
見慣れないシギを発見しました。
一緒にいた「アオアシシギ」より小さく見えたので
撮影中は「オオハシシギ」かなと思ったのですが、
「オオハシシギ」のクチバシは黒色のはず‥
しかし、クチバシが黒くなくてピンク色でした。
またオオハシシギより長いように感じます。
撮影したデータを見返してみると
羽繕いの時に、黒い尾羽を見せてくれました!
どうやら「オグロシギ」のようです。
オグロシギといえば、もっと首と足が長くて
スマートなイメージでいたのですが、
羽繕いを続けていて、わかりずらかったです。
シギチドリに見慣れている人であれば
一瞬で判別できるのでしょう。
しかし、不慣れな私には難しいところです。
しかもオグロシギは滅多に見られない鳥です。
Youtubeのコメント欄に、
ご意見など残していただけると幸いです。
アクセスありがとうございます。
先日は佐渡島へ遠征した際に
帰り道に長野県の戸隠の森林に立ち寄りました。
少し雨に降られましたが
野鳥たちは木の実を食べに飛んできてくれました。
動画に登場する野鳥たち
・アオゲラ
・キビタキ♀
・エゾビタキ
・キビタキ♂
目的の鳥とは会えませんでしたが
またお天気の良い日に訪れてみたいと思います。
アクセスありがとうございます。
子供の頃からの私の夢だった、朱鷺色の羽に会いたくて
今年世界遺産に登録された「佐渡島」へ遠征してきました。
佐渡汽船で佐渡島到着すると
佐渡のキャラクター「サドッキー」が出迎えてくれました!
会えるかどうか?とっても不安の中でしたが
島に到着後は「トキの森公園」を訪問して
ガイドさんにいろいろとアドバイスをいただきました。
感謝!
まずは島の中心地の田園を散策しました。
稲刈りが終わった田んぼは、
トキが見つけやすいだろうと思い
この時期を選びました。
正解でした。
広い田園地帯に、白い点を見つけて
スコープで確認すると、
夢だった「トキ」を見つけられました!
撮影する私の手は、興奮で震えていました(笑)
撮影の途中で、バイクが田んぼのあぜ道を走ってきて
警戒心の強いトキは飛び立ってしまいましたが
念願だった「朱鷺色」の羽を撮影することができました。
ラッキーです。
鳥の神様とお天気の神様ありがとうございました。
アクセスありがとうございます。
先週はK自然公園へ立ち寄りました。
この時期にやってくる小鳥を探して
五感を研ぎ澄ませての散策です。
耳を澄ませて公園を散策していると
キビタキの鳴き声が聞こえてきました。
数羽のキビタキが鳴きあっていました。
しばらくで様子を見ていると
キビタキのメスを発見することができました。
キビタキを目で追っていくと
なんと小さな水の流れの中で
水浴びを始めてくれました。感謝!
公園の池が、小鳥たちがの立ち寄ってくれるシーズンです。
バードウォッチングの最適な季節ですね。
アクセスありがとうございます。
先日は近所のS公園を久しぶりに探索してみました。
公園の池を見ると「ハシビロガモ」の群れが到着していました。
いつも一番に到着する鴨です。
同じ公園の別の池に行ってみると
空から30羽ほどの、鴨の群れが降ってきました!
見ると「ヒドリガモ」の群れです。
大陸から、はるばる帰ってきてくれたようです。感謝!
しばらく身動きせずに、周囲を見回して
警戒している様子でしたが、
しばらくすると落ち着いたのか
鳴き声を上げるようになりました。
公園の池が、鴨たちの飛来で賑やかになってきました。
鴨の観察が楽しみな季節の到来ですね。
アクセスありがとうございます。
近所のS公園を散策していると
カワセミが飛んできてくれました。
最初は暗い木の下に隠れていたのですが、
「出てこい出てこい」と念力を送っていると
私の目の前の木に飛んできてくれました。
感謝!
アクセスありがとうございます。
先日は公園の林の中で
渡り途中のキビタキオスと出会いました。
黒が濃くて、黄色が鮮やかな
綺麗な個体でした。
動きがすばしっこくて、撮影に手こずりましたが
なんとか撮影させてくれました。
ありがとう
渡りの途中に公園に小鳥たちが入るようになりました。
小鳥党の私にとっては嬉しいシーズンの到来です。
アクセスありがとうございます。
今日は近所の公園に、渡りの小鳥を探しに散策してみました。
池のほとりで見回していると
池の中の島に鳥を発見!
ツツドリかなと思って撮影してみると
尾羽の裏側のお尻の部分に横縞模様がなくて
綺麗な白なので、カッコウかホトトギスのようです。
《 あなたはだーれ? 》
トケン類は識別が難しくて
「カッコウカッコウ」とか
「トウキョウトッキョ許可局」とか
鳴いてくれると分かりやすいのですが、
この渡りの時期は、残念ながら鳴いてくれません。
悩ましいところですが、全体の色や雰囲気から
カッコウと判断しておきます。
ご意見など動画のコメント欄に残していただけると幸いです。
アクセスありがとうございます。
近所の公園で、キビタキのメスに出会いました。
よく見ると、腰に聞い色がありまして
マミジロキビタキのメスのようです。
飛び立つ時に、腰の黄色が見られましたので
そのところを少しスロー編集してみました。
お見逃しなく!
マミジロキビタキのメスであれば、羽に白い斑があるのですが
この子は、白いラインは有りますが、
あまり目立たないですね。
もしかすると、マミジロキビタキの幼鳥か?
それともマミジロキビタキとキビタキのハイブリットの例も
あるようなので、判別が難しいところです。
まずは、マミジロキビタキのメスとしておきます。
とにかく可愛い小鳥に出会えて、ラッキーでした。
鳥の神様に感謝!