コジュケイの群れに遭遇

アクセスありがとうございます。

とある公園を散策していたら、藪の中を飛び跳ねる鳥を発見!
何が飛び跳ねてるのだろう?と、出てくるのを待っていると‥、
次から次へ、コジュケイが出てきました。

久しぶりのコジュケイとの出会いです。
この日、7羽程の群れと出会うことができました。

《 コジュケイの群れ動画 》

コジュケイは本来は中国の鳥で、
日本にはペットとして持ち込まれた鳥が逃げて
日本で野生化し、定着したようです。

ですので厳密には日本の野鳥ではないのですが、
可愛いこの子たちに罪はないので、
このブログでは野鳥としてご紹介します。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

迷鳥・キバラガラに遭遇!

アクセスありがとうございます。

都内の公園で、メジロやシジュウカラの混群の中に
「お腹が黄色いシジュウカラ」が混ざっていました。
それは中国の鳥「キバラガラ」でした。

キバラガラは中国内陸部に生息している鳥で、
冬には暖かい南東の沿岸部に移動するそうです。

キバラガラは中国固有種との事ですので、
きっと迷子になって、日本海を渡ってきたのでしょうね。
日本で見られるのは「迷鳥」です。

《 迷鳥・キバラガラ動画 》

ものすごく動きがトリッキーで激しくて撮影は大変でした。
撮影してきた動画を見ていると、酔いそうな程ですので、
今日の動画は、約半分のスピードに遅くしてあります。

せっかくですから日本の冬をエンジョイしてもらって
春には、無事に中国へ戻れる事を祈っています。

7年前にも千葉県で出会ったことがありました。
ちょっと色が薄くて、幼鳥かと思いました。
その時の動画を下に貼っておきます。

《 7年前に出会ったキバラガラ・幼鳥? 》

こんな可愛い小鳥に出会えて、とってもラッキーでした。
情報をいただきました皆様に感謝申し上げます。
鳥の神様にも感謝です!

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

公園でジョウビタキ君が熱唱

アクセスありがとうございます。

先日は近所の公園を散策していたら「ヒッ!ヒッ!ヒッ!」と
ジョウビタキの鳴き声が聞こえてきました。

声を頼りに見つけたのは、お腹のオレンジ色がキレイな、
オスの「ジョウビタキ」でした。

丸いステージの上や枝の上で、歌声を聴かせてくれました。
だんだんとボルテージが上がってきて、熱唱です。

《 公園でジョウビタキ君が熱唱 》

しかも、手品まで披露してくれました。
口から玉を出しながら歌いますので、お見逃しなく!
見逃した方は、再度再生してご覧ください。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

ひたすらアシを剥いて虫を探すオオジュリン

 アクセスありがとうございます。

先日は久しぶりに手賀沼を散策してきました。
アシ原の中から「パチ!パチ!」と音がするので見てみると、
オオジュリンが虫探しの最中でした。

《 オオジュリン冬羽 》

冬羽は茶色で地味ですが、夏は頭が黒く変身します。
4年前に北海道で撮影した、夏羽のさえずり動画を
下に貼っておきます。

《 オオジュリン夏羽のさえずり 》

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

ケアシノスリ・獲物を捕食

 アクセスありがとうございます。

今年も関東地方に飛来してくれた「ケアシノスリ」に
会いに行ってきました。

現場の河川敷に到着すると、早速ケアシノスリが出迎えてくれました。
とても風が強い日でしたが、飛ばされそうになりながらも
ホバリングを披露してくれました。

《 ケアシノスリが獲物を捕食 》

そんなケアシノスリのホバリングを撮影していたら、葦原へ急降下!
見事に獲物を捕獲しました。

白い猛禽は、やっぱり神々しいですね。
きっと鳥の神様です。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

まれな旅鳥ムジセッカ・地鳴き入り動画

 アクセスありがとうございます。

まれな旅鳥「ムジセッカ」に出会いました!
見た目はウグイスにそっくりです。
ちょっと尾羽が短く感じるぐらいです。

オホーツク海沿岸やシベリア、サハリン、モンゴル、中国などで繁殖し、
冬は中国南部や台湾、インドやインドシナ半島などで越冬する鳥です。
出会った関東地方では「稀な旅鳥」になります。
迷子になって日本にたどり着いたのでしょう。

《ムジセッカ・地鳴き入り動画 》

鳴き声を聞かないと「ムジセッカ」に気がつくことは、
まず出来ないと思います。

「チャッ、チャッ、チャッ」この鳴き声を覚えれば、
ムジセッカを100倍見つけやすくなります。
というか、この鳴き声を覚えないと
「ムジセッカ」がいる事に、永遠に気がつきません。

この動画には地鳴きを入れてありますので、
何後も再生して覚えておいて、
是非「ムジセッカ」を見つけて下さい。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

ミサゴの飛翔シーン

 アクセスありがとうございます。

先日訪れた茨城県の霞ヶ浦で出会ったミサゴ。
まるで「撮って撮って!」と飛んで来たように、
私の頭上を旋回していきました。

《ミサゴの飛翔シーン》

魚を捕食する猛禽類で、昨年は
魚を捕獲するシーンを撮影することに成功しました。
その時の動画を下に貼っておきます。

《ミサゴの狩り》

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

迷鳥・メジロガモのつがいに遭遇

先日の渡良瀬遊水地では、小さな池にメジロガモを発見しました!
ヨシガモがたくさんいる池でしたが、
隅っこの葦原に、赤っぽい鴨休んでいました。

パチクリしている目が、白く見える個体と、
目の黒い個体の2羽を確認しました。

《メジロガモのつがい》

目の黒い鴨は、ホシハジロかなと思ったのですが、
調べたらメジロガモのメスは、目が褐色のようです。
どうやら、メジロガモのオスとメスのつがいだったようです。

メジロガモの本来の分布域は、
ヨーロッパ南部などで繁殖し、インドなどへ移動して越冬する鴨です。
迷子になって日本にたどり着いたのでしょうね。
春まで仲良く、ここで越冬してくれることを願います。

英名:Ferruginous duck
学名:Aythya nyroca

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF

渡良瀬遊水地で出会った冬鳥

 アクセスありがとうございます。

先日訪れた渡良瀬遊水地の広場では、
可愛い冬鳥たちとの出会いがありました。

《渡良瀬遊水地で出会った冬鳥》

広場のアキニレの木には、アトリが実を啄ばんでいました。
セイタカアワダチソウの上では、ベニマシコ
大きな木の枝には、シメと出会うことができました。

その他、動画には登場しないのですが、
カワラヒワやアリスイが見られ、
頭上をたくさんのトビが旋回していました。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6XF

忍者トラツグミの葉隠の術

アクセスありがとうございます。

落ち葉が舞い散る公園を散策していたら、
落ち葉の中に動く物を見つけました。

よく見てみると、葉っぱをひっくり返して、
虫を探している「トラツグミ」でした。

《忍者・トラツグミ》

完全な保護色の状態で、見つけるのは大変な鳥です。
まるで忍者のような鳥です。

今回は見つけることが出来て、ラッキーでした。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
→ https://goo.gl/mHr6XF