サンゴジュの木の実に来た野鳥

アクセスありがとうございます。
先日は千葉県のサンゴジュの遊歩道がある場所に
久しぶりに立ち寄ってみました。
数年前に、夏鳥の「コムクドリ」を撮影した場所です。

サンゴジュは、今年も赤い実をたくさんつけていました。
コムクドリが来るを数時間待ってみましたが
なかなか来てくれません。
暑いので木の中に隠れているようです。

コムクを待っている間、メジロの群れが
何度かサンゴジュに来てくれましたので
その時の映像も入れておきます。

《 サンゴジュの木の実にコムクドリ 》

炎天下で、私の頭も溶けそうになってきた時でした。
数秒でしたが、コムクドリを撮影することができました。
熱中症になってはいけないので、ここで撤収です。
皆さんも熱中症には十分気をつけましょう!

2023年に撮影したサンゴジュとコムクドリの映像を
下にリンクしておきます。

夏鳥のコムクドリが到着

アクセスありがとうございます。

川沿いの桜の木に夏鳥のコムクドリを発見
10羽ほどの群れが、一生懸命にさくらんぼを探していました。

動きが早くて、撮影困難でしたが
木陰で休んでいる一羽のオスを発見!
しばらく撮影モデルをつとめてくれました。感謝!

《 夏鳥のコムクドリが到着 》

きっと皆さんの地域にも、夏鳥達が飛来している事と思います。
バードウォチングに最適な季節が到来しましたね。

===Youtubeチャンネル のご紹介
季節で見られる、野鳥動画を動画でお伝えしてます。
是非「Youtube」チャンネル登録をお願いします!
下記のURLをクリックして頂くと登録完了致します
https://goo.gl/mHr6X