現在、連日バーダーが集まって、賑わっている場所があります。
江戸川の河川敷ですが、休日には200人を超す人出だそうです。
現場は、戦場カメラマンの集まりの様に殺気立っている様です。
とても恐ろしくて、近づけないでおりましたが、
平日の早朝なら、多少は安全なのではと考え、
今日は出勤前に、戦場に立ち寄ってみました。
予想は的中。今朝の戦場カメラマンは10数名でした。
私の自宅から30分ほどの河川敷に現れた、噂の鳥さんは
「キガシラシトド」と言う珍しい鳥さんです。
< キガシラシトド Golden-crowned Sparrow 1 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
キガシラシトド (黄頭鵐、学名:Zonotrichia atricapilla)
戦場はマシンガンの音が激しいです。ケガをしない様に音量にご注意を。
アラスカ、カナダで繁殖して、冬は越冬の為にアメリカの西部に渡る鳥です。
アラスカから、間違えて日本に来てくれた様です。
関東では70数年ぶりに飛来してきた迷子の鳥です。
※今まで1935年12月に東京都での観察例しかなかったが、その後北海道、新潟県、大阪府等で記録された事があるそうです。
今回のチャンスを逃すと、生きてる間には、関東では出会えそうに有りませんので、
眠い目をこすりながら、必死に参戦しました。
映像も何故か、いつもより赤く燃え上がっています。(朝日のせいです)
激しい銃撃戦の中、何とか撮影に成功しましたので、動画を2部配信します。
< キガシラシトド Golden-crowned Sparrow 2 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
名前の通り、頭に黄色い部分があるのが特徴の鳥です。
繁殖期の春には、もっと色がハッキリとしてくるようです。
春まで居てくれると、繁殖期の色に変わったキガシラシトドが観られるかも知れません。
この場所が気に入ってくれるように、静かに見守って行きましょう!
春まで居れくれたら、また繁殖期の羽の色を撮影にきたいと思います。
>> 続編4月2日のキガシラシトド夏羽の記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=480
>> 続編!埼玉県に出現したキガシラシトドの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=487
今回も様々な方々の協力を頂いて、キガシラシトドを撮影する事が出来ました。
情報を頂いた方々、この鳥を温かく見守っている地元の方々、
私のビデオ撮影に協力頂いた方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。
実は、このサイトでは鳥の名前をカテゴリーにして、仕分けしておりますが、
今回のキガシラシトドが、200種類目の記念すべき鳥になりました。
ま~ぁ、よくもこんなに沢山の鳥を撮影したものです。
自分でも感心しておりますが、まだまだ鳥の種類も増やして行きたいと思います。
今後もよろしくお願い致します。
いつも評価クリックにご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
ベスト3に入るようになりました! 現在のランキング順位はこちら!
>> 続編4月2日のキガシラシトド夏羽の記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=480
>> 続編!埼玉県に出現したキガシラシトドの記事はこちら↓
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=487
・