今日は茨城県の稲波干拓地へ、オオヒシクイを観察に行った時の続編です。
小雨が止まず、ヒシクイの飛来地を後にして、
「妙岐の鼻」の下見に立ち寄ってみました。
この場所は春にコジュリンが観察されるポイントです。
草原に到着すると上空に猛禽類が飛んで来ました。
チュウヒと思われる3個体を確認しました。1羽ずつビデスコ撮影してみました。
< チュウヒ飛翔 Eastern marsh harrier >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
チュウヒ(沢?、Circus spilonotus)
見苦しい動画ですいません。
手動フォーカスなので、ご勘弁下さい。
慣れない飛翔撮影で苦労しました。
< 白っぽいチュウヒ飛翔 Eastern marsh harrier >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
チュウヒ(沢?、Circus spilonotus)
ちょっと白っぽい個体も飛んで来ました。
ハイイロチュウヒかと思いましたが、腰が白く無いように見えましたので、
チュウヒと判断しました。
< ハイイロチュウヒ♀?動画 >
画像をクリックすると動画再生がスタートします。
※周囲の音が入っていますので、音量にご注意ください。
三個体目は、腰が白く見えましたので、ハイイロチュウヒと思った個体です。
暗い小雨の中での撮影でしたので、画像もハッキリしなくて、
素人の私では判断が難しい所です。
ハイチュウ拡大写真
[img]http://www.birdlover.jp/img/101123haiirotyuhi.jpg[/img]
ビデオから静止画を切り出してみました。
普段はあまり猛禽類に会う事が無く、不慣れですので、
詳しい方からのアドバイスを求めたいと思います。
もしも間違えていましたら、メールを頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
○今日のおまけ画像
茨城県稲敷市江戸崎町のマンホールのフタ
[img]http://www.birdlover.jp/img/edosaki.jpg[/img]
桜にウグイス、菊の花でしょうか?
とってもバランスの良い構図だと思います。
デザインが可愛いので撮って来ました。
また「妙岐の鼻」にはコジュリンの季節に来てみたいと思います。
今から楽しみです。
○妙岐ノ鼻地図
矢印の場所に観察舎があります。
大きな地図で見る
いつも評価にご協力を頂き、有難うございます。
皆様の評価クリックが、私のブログ更新の励みになっています。→
先日の稲波干拓地オオヒシクイの記事はこちら
http://www.birdlover.jp/modules/d3blog/details.php?bid=382
・