シロカモメが謎カモメに変身 Glaucous Gull

今日も茨城県の海シリーズの続編です。
日の出前の漁港はとっても寒かった‥

・早朝の漁港
早朝の漁港

漁港の街灯の上に乗る「シロカモメ」を発見!
早速撮影していると‥
いつの間にか違うカモメに変っていました!

《 シロカモメが謎カモメに変身する動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(白鴎、白?、学名:Larus hyperboreus)

撮影中に違うカモメにすり替わっていました
しかも、まったく判らない謎のカモメに‥

シロカモメと謎のカモメの特徴的な所を
静止画で切り出してみます。

・シロカモメ
シロカモメ

シロカモメの特徴では、
冬羽では頭部から胸に褐色斑があり
クチバシは黄色で、下嘴先端に赤い斑がある。
足はピンク色。

・シロカモメ
シロカモメ

「俺を撮影しろ」とばかりに、場所を横取りした「謎カモメ」
撮影している時は「ウミネコ」と思っていました。
クチバシの先が黒かったので単純にそう思ったのですが‥

・謎カモメの登場
謎カモメ

パソコンに取り込んでみたら、クチバシの印は
「オビハシカモメ(クロワカモメ)」のような黒い帯が有るではないですか!
しかし、足はピンク色です。(オビハシカモメの足は黄色)
背中はオオセグロカモメの様に濃いグレー

・謎カモメの全身
謎カモメ

やはり埼玉県民には「カモメ」の識別は難し過ぎますね。
誰かマジックでクチバシにイタズラ書きしたのではないでしょうね^^

このカモメの正体がお判りになる方がおりましたら、
メールで教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します m(_ _)m ペコッ

===1/21 追記===
おかげ様で謎カモメの正体が解明しました!
このカモメは『オオセグロカモメの第4回冬羽』
ということが判りました。
海の無い埼玉県民の私に
たくさんの親切なアドバイスを頂きまして
誠に有り難うございます。
この場を借りて皆様にお礼申し上げます。
ありがとうございました (^・^)♪

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

オオハム(後編) Black-throated Diver

今日も茨城県の海シリーズの続編です。
先日は「オオハム」の上陸シーン動画を配信しましたが
砂浜でしばらくの間、撮影のチャンスをくれました‥

《 オオハム 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大波武、学名:Gavia arctica)

砂浜に上陸している「オオハム」のシーンは珍しいことと思います。
何か事情があるのでしょうか?
(※後で原因が判ってきました)

・オオハム
オオハム

目がクリッとして、とても可愛らしい表情の鳥です。
日向ぼっこで一休みすると、おもむろに海へ出発して行きました!

・オオハム
オオハム

水中に顔を入れて獲物を探しながら
海へと漕ぎ出していきました。

・オオハム
オオハム

動画映像を見返していると「上陸」の意味が判りました。
足から釣り糸が出ていて、
体のどこかに釣り糸が絡まっている可能性が有ります。

・釣り糸を引きずるオオハム
オオハム

見逃した方はもう一度、動画再生でご覧ください。

思うように狩りができずに弱っていなければ良いのですが‥とても心配です。
近くの漁港へ向けて泳いで行きました
良くなるまでは漁港内で休むのでしょう‥ 無事を祈ります

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

アカエリカイツブリ Red-necked grebe

今日も茨城県の海シリーズの続編です。
日の出前の漁港はとっても寒かった‥

・早朝の漁港
早朝の漁港

海の無い埼玉県民にとっては
普段見慣れない鳥ばかりが浮かんでいます。

《 アカエリカイツブリ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(赤襟鳰、Podiceps grisegena)

漁港でプカプカ浮かんでいたのは
冬羽の「アカエリカイツブリ」でした。
出会いを記念して静止画を切り出しておきます。

・アカエリカイツブリ
アカエリカイツブリ

いつの日か首が赤くなった、名前の通りの
繁殖期のアカエリカイツブリに会ってみたいものです。

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

カレイと格闘するセグロカモメ Herring Gull

茨城県の海を探索
とっても寒かったですが好天に恵まれました

・朝の海
朝の海

浜に「カレイ」と思われる魚が打ち上げられていました。
※「左ヒラメ右カレイだったと‥」

カモメ達は大興奮。
カレイの争奪戦が繰り広げられていました。

《 セグロカモメのカレイ争奪戦 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(学名:Larus argentatus)

群れのリーダー格と思われる「セグロカモメ」が
カレイをゲットしたのですが、調理に手こずっていると‥
背後に黒いカゲが!

・背後に黒いカゲ
セグロカモメ

「ハシブトガラス」が横取りに近づいて来ました
カラスに気がつき、カレイを頭から飲み込もうとしましたが
お口に合わなかったようです^^

・カレイを頭から
セグロカモメ

カレイを安全な場所に移動しますが‥

・スキをうかがうカラス
セグロカモメ

・カラスにカレイをさらわれるセグロカモメ
セグロカモメ

セグロカモメ

果たして「カレイ」の行方は?
結末は動画をご覧ください。

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

イソヒヨドリ♂ Blue Rock Thrush

先週は茨城県の海を探索
とっても寒かったですが好天に恵まれました
海の無い埼玉県民の私にとって、憧れの海^^

朝の海

海岸では早速「イソヒヨドリ」のお出迎えが有りました。
青がキレイな雄のイソヒヨでした。

《 イソヒヨドリ♂ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(磯鵯) Monticola solitarius

波を背景に撮影してみました。
とても海らしい映像が撮れて、私なりには自己満足^^

・イソヒヨドリ♂
イソヒヨドリ♂

・イソヒヨドリ♂
イソヒヨドリ♂

・イソヒヨドリ♂
イソヒヨドリ♂

たくさん海鳥を撮ってきましたので
しばらくの間「茨城県の海鳥シリーズ」続きます‥

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

シノリガモ Harlequin duck

茨城県の海を探索
とっても寒かったですが好天に恵まれました

・朝の海
朝の海

海の無い埼玉県民の私にとって、憧れの海
朝から気分は最高です^^

早速、岩礁の近くで「シノリガモ」の群れを発見しました!

《 シノリガモ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(晨鴨、Histrionicus histrionicus)

青い海に「シノリガモ」も気分が良かったのか?
一羽のオスが不思議なダンスを披露してくれました。

・ダンス中のシノリガモ
シノリガモ

尾羽を高く上げるダンスは、どんな意味が有ったのか?
周囲には♀は見当たらなかったのですが
もしかしたら「求愛ダンス」の練習だったのかも
見逃した方は、もう一度動画をご覧ください。

・シノリガモ♀
シノリガモ

シノリガモの♀が潜水から上がると、口に獲物をくわえていました。
画像ではよく判らないのですが、腕が見えるので
エビやカニなどの甲殻類ではないかと思います。

・シノリガモ
シノリガモ

調子に乗って「シノリガモ」を一年分ぐらい撮影して来ましたので
また後日、続編をお届け予定です‥

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

オオハムの上陸 Black-throated Diver

茨城県の漁港に「オオハム」が現れたとの情報を頂きまして
今朝は早朝から現場へ向かってみました。

しかし、漁港内をくまなく探してもオオハムは見つからず。
どうやら外洋に食事に行ってお留守の様子。
仕方なく諦めて、海岸へ海鳥を探しに行く事にしました‥

数時間、岩礁で海鳥を撮影していると
沿岸に見慣れない鳥が浮かんでいるのを発見!
だんだんこちらへ向かって泳いで来るではないですか‥

《 オオハム 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(大波武、学名:Gavia arctica)

海岸に上がって来たのは、目的の鳥「オオハム」でした!
なんてラッキーなんでしょう
今年は鳥運上々のようです

オオハムは私にとって初見初撮りの鳥。
記念に静止画を切り出しておきます。

・オオハム
オオハム

しかし陸に上がるのは不得意ようで
胴体をズリズリ、とっても大変そうに上がってきます。
足でもケガしているのでしょうか?
それとも陸に上がるのが苦手な鳥なのでしょうかね?

・苦労しながら上陸するオオハム
オオハム

ケガでもしていなければ良いのですが‥
砂浜に上がるオオハムの姿は、珍しいと思われます。

・砂浜で休憩中のオオハム
オオハム

胸からお腹にかけて、砂だらけ
苦労の跡がうかがえます。

少しの間休んだ後、またまた海へ泳ぎ出しました。
次回に続きます‥

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

ベニマシコ Long-tailed Rosefinch

新年初「鳥撮り」に訪れた「井頭公園」
早朝に「ベニマシコ」の群れと出会いました。
一生懸命に「朝ご飯」の真っ最中

《 ベニマシコ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(紅猿子、Uragus sibiricus)

いつも何かを食べています。
きっと起きてる間、ズーッと食べ続けているのでしょうね。

・ベニマシコ
ベニマシコ

頭にもお弁当を付けている強者も^^

・ベニマシコ
ベニマシコ

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

トモエガモ Baikal teal

新年初「鳥撮り」に訪れた「井頭公園」
コガモやカルガモが浮かぶ小さな池に
一羽の「トモエガモ」を発見しました!

《 トモエガモ♂ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(巴鴨、Anas formosa)

独特な顔の模様は、
まるで化粧をした「インディアン」みたいですね

顔がメタリックグリーンに輝いたところを
切り出しておきます。

・トモエガモ♂
トモエガモ♂

カルガモの群れの中に紛れ込んでいました。

・トモエガモ♂
トモエガモ♂

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!

コハクチョウ Tundra swan

昨年の暮れ、千葉県の広大な田園地帯で
「コハクチョウ」と出会いました。

田圃へ次々と飛来するコハクチョウの群れを撮影してみました

《 コハクチョウ 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(小白鳥、Cygnus columbianus)

地元では出会えない鳥ですので
記念に静止画を切り出しておきます。

・コハクチョウ
コハクチョウ

・コハクチョウの群れ
コハクチョウ

・コハクチョウ
コハクチョウ

評価クリックにご協力をお願い致します。→ にほんブログ村 アウトドアブログ バードウォッチング
現在のランキング順位はこちら!