トモエガモの「ドアップ!」

先日のサービスが良かった「トモエガモ」の続編です。

あまりにも至近距離で撮れたので
調子に乗って、顔のクローズアップを狙ってみました!

《 トモエガモの「ドアップ」動画 》

(巴鴨、Anas formosa)

自然の物とは思えない、カッコイイデザインの顔‥
鳥の神様はセンスが良いですね^^

?? 先日のコクマルガラスn記事はこちら
?? ミヤマガラスの詳細情報はこちら

ミヤマガラスの大群と鳴き声

越冬のために日本へやってくる冬のカラス「ミヤマガラス」
埼玉県Y市の田園地帯に帰って来ていました!

この日、500羽を超す大群に圧倒されました
カラスとはちょっと違う鳴き声を、動画に入れておきましたので
鳴き声もお楽しみ下さい。

《 ミヤマガラスの大群動画 》

(深山烏、深山鴉、Corvus frugilegus)

ヒッチコックの映画「鳥」を思い出すのは
古いでしょうか? ^^

先日ご紹介した「コクマルガラス」は
この群れの中に紛れ込んでいたのです。

?? 先日のコクマルガラスの記事はこちら
?? ミヤマガラスの詳細情報はこちら

木の実を食べ続けるシメ

先週の週末は、
今季初「シメ」と出会いました!

《 とにかく木の実を食べ続けるシメの動画 》

(?、学名: Coccothraustes coccothraustes)

お腹が空いている様で、ず?と食べてます!
私が目の前で撮影していても、お構いなしで食べてました
かなりの食いしん坊です

?? シメの詳細情報はこちら

3羽のミコアイサ♀

先週の週末は、隣町の「Mの丘公園」をパトロール
池に3羽の「ミコちゃん」を発見しました!
先々週は居なかったので、先週に到着したようです。

かなり距離が有りましたが(150m位)
ビデスコで撮影チャレンジです!

《 ミコアイサ♀動画 》

(巫女秋沙、Mergus albellus)

残念ながら♂は居なかったのですが
まだまだ判りませんよ。
来週あたり、飛来しているカモ
また来週もパトロールしてみたいと思います!

?? ミコアイサの詳細情報はこちら

ご近所の池にトモエガモ

今朝はご近所の「M自然公園」を散策すると
池に頭が緑色に輝く鴨を発見!

な、な、なんと「トモエガモ」ではありませんか!
しかも至近距離でした。

《 トモエガモ♂動画 》

トモエガモ(巴鴨、Anas formosa)

とってもフレンドリーで良い子でした。ありがとう!

悪役レスラーのようなマスクをしていますが
グリーンに輝く美しい色彩の鳥です。

あまり日本には飛来数の少ない鳥で、観察難易度は「3」
近所で出会えてラッキーでした!
ここぞとばかりに、たくさん撮影してきましたので
また後日、続編をお届け致します‥

?? トモエガモの詳細情報はこちら

今期もパンダちゃんと遭遇!

今日は吉川市の田園をパトロールしてきました。
「タゲリ」を期待して、目を皿のようにいて探しましたが
まったく鳥カゲ無し!
代わりにカラスの大群が、田圃を占拠していました!

野焼きをした田圃には、昆虫がたくさん獲れるのでしょうね。
1000羽近い「カラス」の大群。
そのカラスの正体は「ミヤマガラス」でした。

・ミヤマガラスの大群
ミヤマガラスの大群

越冬のために日本にやってくる「冬のカラス」です。
その「ミヤマガラス」の大群の中に
今期も数羽の「パンダちゃん」を見つけることができました!

《 コクマルガラス動画 》

(黒丸鴉、Corvus dauuricus)

ミヤマガラスの群れの中に、10羽程の「コクマルガラス」の群れ、
その中でも「パンダ模様」の白型は、4羽カウントしました。

これまでは、撮影しようとして車から降りると
警戒して飛ばれていたのですが、
今期は車を「遊べる軽!」に買い替えまして
車内から撮影する技を、とうとう会得しました!

・助手席に座っているのは「ビデスコ」^^
ハスラーで野鳥撮影

購入の決めては=助手席がたためるところ!

新兵器「ハッスル君」のおかげで、「コクマロ君」とお近づきになることができました^^
うたい文句の通り、本当に遊べそうなムードの車
これから大活躍してくれそうです‥ 期待

?? コクマルガラスの詳細情報はこちら
?? ミヤマガラスの詳細情報はこちら

空中戦・ハイタカVSカラス

先月(11月)にプチ遠征した「多々良沼」にて
以前にご紹介した「ミサゴ」を撮影して居た時のこと

小型の「鷹」が、カラスに追われて飛んで来るのに気がつきました!

カラスに追われていたと思うと、今後はカラスに向かって行ったり
激しい空中戦を繰り広げていました。

《 ハイタカとカラスの空中バトル動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鷂、Accipiter nisus)

追いつ追われつ‥ 段々と遠ざかり、最後は豆粒に
ビデスコで飛びものを追うのは、とっても難しい撮影でした。
見苦しい映像で恐縮です

オオタカかハイタカか?
識別がとっても難しいところですが、

カラスと比較してのサイズ感や、
体と頭の大きさのバランス、尾羽の形などから
「ハイタカ」と判断しました。

?? ハイタカの詳細情報はこちら

ヨシガモ♂ エクリプス

日曜日は晴天に誘われて、
ご近所の「M自然公園」を久しぶりに散策してみました。
沢山の鴨達が飛来しているはずです。

・M自然公園のモミジ
見沼自然公園のモミジ

公園の池には、レギュラーメンバーの鴨達が浮かんでいました!
カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、コガモ、等々
パトロールは「異常なし!」と思ったのですが‥

寝たフリで浮かんでいる2羽のカモが、気になりました。
オカヨシガモが寝ているだけだと思ったのですが、
よく見ると頭が緑色に輝いています!

《 ヨシガモ、エクリプスの動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(葦鴨、Anas falcata)

ヨシガモの様です。
ここの公園では珍しいカモです。
色が浅く、特長のナポレオンハットも小さくて完成していない感じで、
どうやら冬羽に変身中のようですね。(エクリプス)

この池に居着いてくれると良いのですが、
また来種にも、様子を見に来たいと思います。

?? ヨシガモの詳細情報はこちら

野バラの実を食べるツグミ

昨日の「緑の丘公園」続編です。

早朝の公園を散策していると、
池の端の野バラに「ツグミ」を発見しました

そうとうお腹が空いているようで
懸命に野バラの実を食べていました。

《 ツグミ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(鶇、学名:Turdus eunomus)

野バラの実を食べるので一生懸命でしたが、
近くにいたジョウビタキ♀に威嚇されて
どこかへ飛び去って行きました‥

嬉しい今期初のツグミとの出会いでした

?? ツグミの詳細情報はこちら

久しぶりのホシハジロ Pochard

今朝は松伏の「緑の丘公園」を散策してみました。

毎年の様に「ミコアイサ」が飛来していたので、
今期も帰って来ているのか? 偵察です。

・池の遊歩道
緑の丘公園

ここの公園の池では、主に「マガモ」と「カルガモ」が多く
「コガモ」「ヒドリガモ」も見られます。
目的の「ミコちゃん」は? と言うと、
残念ながら今日は見られませんでした。

この公園は、まだ建設途中なのですが、
最近、池の近くに駐車場が広がりまして、
そのため鴨達も落ち着かない様子。
人見知りの激しい「ミコアイサ」には、嫌われそうな環境になりました‥

そんな中、池の中央に赤い鴨を発見しました!
久しぶりの「ホシハジロ」でした

《 ホシハジロ動画 》
画像をクリックすると動画再生がスタートします。

(冠鳰、学名:Podiceps cristatus)

数年前まで、公園の池でも普通に見られる鴨でしたが、
最近はあまり見かけなくなりました。

ここの池でも1羽だけで、少し寂しそうでした‥

?? ホシハジロの詳細情報はこちら